3日目 朝食
目玉焼きサンドのパンケーキ

材料
- 薄力粉 50グラム
- ベーキングパウダー 4グラム 小さじ3/4
- 低脂肪牛乳 50グラム
- 卵 20グラム 1/2個
- 油 1グラム 小さじ1/4
- 卵 50グラム 1個
- レタス 5グラム
- トレビス 5グラム
- ベビーリーフ 10グラム
- ミニトマト 20グラム 2個
作り方
- 薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
- (1)のふるった粉、牛乳、卵を混ぜ合わせる。
- 熱したフライパンに油を薄く引き、生地を入れる。
- 表面がプツプツしてきたらひっくり返す。
- 両面が焼けたら取り出し、同様にもう1枚焼く。
- 油を引き直し、卵を割って目玉焼きを作る。好みの硬さになったら取り出す。
- 目玉焼きをパンケーキで挟むように盛り付ける。
- 付け合せのミニトマトは半分に、レタス、ベビーリーフ、トレビスは食べやすい大きさに切って盛り付ける。
アレンジ
薄力粉とベーキングパウダーの代わりに、パンケーキミックスや天ぷら粉も使えます。
セロリのスープ

材料
- セロリ 20グラム
- ベーコン 5グラム
- 水 150ミリリットル
- 固形コンソメ 1/2個
- こしょう 少々
作り方
- セロリ、ベーコンは細切りに切る。
- 加熱した鍋にセロリとベーコンを入れ、炒める。
- セロリがしんなりしたら、水を加えて煮立たせる。
- 煮立ったらコンソメ、こしょうで味をととのえる。
ジャンボレモンジャムのヨーグルト

材料
- 無糖ヨーグルト 80グラム
- ジャンボレモン 20グラム
- さとう 10グラム 大さじ1
作り方
- 皮と果肉を分ける。(ワタの部分も皮に残しておく)
- 皮は千切りにして、海水程度の塩分濃度で半透明になるまで茹でて苦みを抜く。
- 茹でた皮は流水で塩分を洗い流す。(軽く絞りながら洗うと早く洗い流せる)
- 果肉は薄皮がついたまま細かく刻む。
- レモンの全体量の半分のさとうと果肉、皮を鍋に入れてとろみがつくまで煮込む。
- 器にヨーグルトを入れ、完成したジャムを添える。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-4887
ファックス:0749-42-5887
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月25日