わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 愛荘町開催アーチェリー競技広報ポスターデザイン募集

更新日:2024年07月11日

 令和7年(2025年)に滋賀県で開催されるわたSHIGA輝く国スポ・障スポ(第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会)(以下「両大会」という。)にて、愛荘町はアーチェリー競技を開催いたします。

 両大会を広く周知するとともに、開催機運の醸成を図るため、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 愛荘町実行委員会(以下「町実行委員会」という。)が制作する広報ポスターのデザインを公募します。

応募資格

○児童・生徒の部

 愛荘町内在住・在学の児童・生徒(小学生・中学生)

○一般の部

 愛荘町内在住・在学・在勤の高校生以上の方

※いずれの部も個人・グループまたは法人、プロ・アマを問いません。

デザインコンセプト

両大会のイメージとアーチェリー競技、愛荘町での開催を広く発信するもので、次の事項に沿った内容とします。

  • スポーツの祭典にふさわしいもの
  • 両大会の特徴を分かりやすく表現し、両大会の魅力をアピールするもの
  • 「愛荘町での開催」や「アーチェリー競技」がイメージできるもの
  • 両大会の愛称の趣旨がイメージできるもの
    愛称:わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
    趣旨:選手、ボランティアをはじめ、滋賀県で開催する両大会に関わるすべての人が、様々な場面で主役として光り輝き、夢や感動、連帯感を共有できる大会を目指します。
  • ポスター内に文言を入れることは可能としますが、以下の内容は町実行委員会で加筆する予定であるため重複しないよう留意すること
    ・両大会名、日程、会場、主催者名、共催者名

■応募作品の活用方法

 「児童・生徒の部」「一般の部」それぞれ1点ずつを町広報用ポスターとして制作。町内各自治会や公共施設、学校等に掲示するほか、印刷物やホームページ等への掲載など、広報啓発に活用します。

 応募作品については、国スポ・障スポの機運醸成等のため、町内公共施設等にて掲示を行うなど広く活用させていただく予定です。

■審査・表彰

 主催者ならびに共催者で組織するわたSHIGA輝く国スポ・障スポ 愛荘町広報ポスター選定審査委員会」にて、ポスター採用作品を審査、決定します。

 町広報用ポスターデザインに選ばれた人・団体には、賞状および記念品(図書カード5,000円分と町特産品詰合せ)を授与します。

 応募者全員に参加賞を授与します。

■応募締切

 令和6年9月30日(月曜日)消印有効

 

※その他、詳細は以下の募集チラシまたは募集要項をご覧ください。

 募集チラシ(PDFファイル:1.1MB)

 募集要項(PDFファイル:1.9MB)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課(国スポ・障スポ開催推進室)
〒529-1380滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-8015
ファックス:0749-42-8014
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ