秦荘町・愛知川町合併協議会設置の経緯
平成15年
年月日
内容

1月10日(金)

秦荘町・愛知川町合併研究会発足事前町長協議
秦荘町長、愛知川町長、両町総務課長
(秦荘町役場:午前8時40分〜)
1月15日(水)
愛知川町議会全員協議会
秦荘町・愛知川町合併研究会発足事前協議
(愛知川町役場:午後2時30分〜)
1月17日(金)
愛知川町議会全員協議会
秦荘町・愛知川町合併研究会発足事前再協議
(愛知川町役場:午後3時〜)
1月20日(月)
秦荘町議会全員協議会
秦荘町・愛知川町合併研究会発足事前協議
(秦荘町役場:午前9時〜)
1月21日(火)
秦荘町・愛知川町合併研究会発足事前振興局報告
滋賀県湖東地域振興局長、両町長、両総務課長
(湖東地域振興局:午後2時〜)
1月27日(月)
秦荘町・愛知川町合併研究会発足事前知事報告
滋賀県知事、副知事、両町長、両総務課長
(滋賀県庁:午後3時30分〜)
1月28日(火)
秦荘町・愛知川町合併研究会発足記者会見
各新聞記者、両総務課長
(湖東地域振興局:午前11時30分〜)
1月29日(水)
秦荘町・愛知川町合併研究会発足、第1回秦荘町・愛知川町研究会開催
合併研究会規約、役員選出、予算事務規程、事務局規程、会議の傍聴に関する要綱の審議(愛知川町役場:午後2時〜)
2月3日(月)
愛東町、湖東町の両町長及び両議長に愛知郡合併に参画の要請
両町長、両議長、両総務課長
(愛東町役場・湖東町役場:午後3時30分)
2月10日(月)
第2回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
会議運営申合せ事項、規約一部改正、副会長選出、事業計画、事業予算 幹事会規程、専門部会規程、合併重点支援地域指定、スケジュールの審議並びに協議(秦荘町役場:午後2時〜)
2月26日(水)
愛知郡合併参画要請断りの回答
愛東町・湖東町の両町長、両議長、愛知川町長、秦荘町助役
(愛知川町役場:午前10時〜)
3月 5日(水)
第3回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
市町村合併問題研修(講師:湖東地域振興局)、補正予算の審議
(愛知川町役場:午後2時〜)
3月26日(水)
第4回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
補正予算、今後の取り組み事項の協議
(秦荘町役場:午後2時30分〜)
4月1日(火)
秦荘町・愛知川町合併研究会事務局設置 事務局4名
(愛知川町役場3階)
4月23日(水)
愛知川町議会全員協議会
第5回合併研究会事前協議
(愛知川町役場:午後2時30分〜)
5月1日(木)
秦荘町議会全員協議会
第5回合併研究会事前協議
(秦荘町役場:午後3時〜)
5月7日(水)
第5回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
平成15年度事業計画並びに予算、委員意見交換
(愛知川町役場:午後2時〜)
5月21日(水)
合併研究会だより「創刊号」発行 6,200部
“秦荘町・愛知川町合併研究会(任意)を設立、第1回〜第4回合併研究会
協議内容”
5月22日(木)
愛知川町議会全員協議会
第6回合併研究会事前協議
(愛知川町役場:午後2時〜)
5月26日(月)
秦荘町議会全員協議会
第6回合併研究会事前協議
(秦荘町役場:午前10時30分〜)
6月2日(月)
秦荘町・愛知川町合併研究会第1回幹事会並びに専門部会開催
行政内容現況調書の作成協議
(愛知川町役場:午前9時30分〜)
第6回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
 幹事会並びに専門部会報告、合併重点支援地域指定、研究会開催日の申合せ、
 県職員の派遣、臨時職員の配置について協議
(愛知川町役場:午後3時〜)
6月3日(火)
合併重点支援地域指定要請
滋賀県湖東地域振興局長、両町長、事務局長
(湖東地域振興局:午後4時〜)
6月18日(水)
秦荘町議会全員協議会
第7回研究会事前協議
(秦荘町役場:午前10時〜)
6月19日(木)
愛知川町議会全員協議会
第7回研究会事前協議
(愛知川町役場:午後1時〜)
6月20日(金)
合併研究会だより「第2号」発行 6,200部
“第5回合併研究会協議内容、合併講演会の開催”
6月23日(月)
秦荘町・愛知川町合併研究会ホームページ開設
http://www.hata-echi.jp/
6月24日(火)
第1回財政分科会開催
長期財政計画について
(愛知川町役場:午前9時〜)
6月25日(水)
第1回電算分科会
電算システム現況調書(ハード・ソフト)作成
(愛知川町役場:午後1時〜)
6月26日(木) 〜 27日(金)
秦荘町・愛知川町合併研究会委員先進地視察研修
愛媛県内子町・五十崎町合併協議会
(内子町役場)
6月30日(月)
秦荘町・愛知川町合併重点支援地域指定
滋賀県知事、副知事、愛知川町長、秦荘町長、事務局長
7月1日から県職員1名の派遣を受ける
(滋賀県庁知事室:午前9時〜)
7月2日(水)
第7回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
分科会の設置、合併重点支援地域指定、県職員の派遣の報告
平成14年度会計決算の認定、合併の効果と課題、合併講演会開催要領の協議
(秦荘町いきいきセンター:午後2時〜)
7月5日(土)
秦荘・愛知川合併講演会開催(秦荘会場)
「将来のまちづくりと合併を考える〜今、なぜ小規模合併か〜」
講師:京都橘女子大学文化政策学部教授 織田直文氏
参加者数:394名
(ハーティーセンター秦荘:午後7時45分〜)
7月12日(土)
秦荘・愛知川合併講演会開催(愛知川会場)
「将来のまちづくりと合併を考える〜今、なぜ小規模合併か〜」
講師:京都橘女子大学文化政策学部教授 織田直文氏
参加者数:275名
(愛知川町中央公民館:午後7時45分〜)
7月18日(金)
合併研究会だより「第3号」発行 6,200部
“合併重点支援地域指定、第6回〜第7回合併研究会協議内容”
7月24日(木)
秦荘町議会全員協議会
先進地視察研修実施報告、合併講演会報告、第8回研究会協議項目
(秦荘町役場:午前9時〜)
7月29日(火)
第1回企画分科会
2町合併の将来構想について
(愛知川町役場:午前9時〜)
7月30日(水)
第2回専門部会
行政内容現況調書再確認について
(愛知川町役場:午前9時30分〜)
8月7日(木)
第2回企画分科会
2町合併の将来構想について
(秦荘町役場:午後1時〜)
8月8日(金)
愛知川町議会全員協議会
先進地視察研修実施報告、合併講演会報告、第8回研究会協議項目
(愛知川町役場:午前9時〜)
8月20日(水)
第1回人事・行政分科会先進地(瑞穂市)視察研修
行政組織体制、例規等について
(岐阜県瑞穂市役所:午前10時〜)
8月21日(木)
合併研究会だより「第4号」発行 6,200部
“合併講演会特集号”
合併研究会だより「第5号」発行 6,200部
“合併講演会アンケート調査結果と先進地視察研修報告”
8月26日(火)
秦荘町議会全員協議会
第8回合併研究会事前協議
(秦荘町役場:午後1時30分〜)
9月1日(月)
愛知川町議会全員協議会
第8回合併研究会事前協議
(愛知川町役場:午後2時〜)
9月2日(火)
合併研究会 会長・副会長協議
合併研究会の今後の進め方について
(秦荘町役場:午前9時〜)
9月5日(金)
第8回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
補正予算流用報告、補正予算審議、専門部会、分科会の報告、財政シミュレーション、2町合併の効果、新町のまちづくりの基本的な考え方について協議
(愛知川町役場:午後2時〜)
9月20日(土)
合併研究会 会長・副会長協議
合併研究会の今後の進め方について
(秦荘町役場:午後1時30分〜)
9月26日(金)
愛知川町議会全員協議会
第9回合併研究会事前協議
(愛知川町役場:午前9時〜)
合併研究会だより「第6号」発行 6,200部
“第8回合併研究会報告”
9月30日(火)
秦荘町議会全員協議会
第9回合併研究会事前協議
(秦荘町役場:午前9時〜)
10月1日(水)
第9回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
合併協議スケジュール(案)・法定協議会規約(案)・各規程(案)について説明および協議
(秦荘町役場:午後2時〜)
10月17日(金)
第3回専門部会
合併協議の進め方
(愛知川町役場:午前9時〜)
10月21日(火)
合併研究会だより「第7号」発行 6,200部
“第9回合併研究会報告”
10月22日(水)
合併研究会 会長・副会長協議
今後のスケジュール等について
(愛知川町役場:午前8時45分〜)
10月27日(月)
愛知川町議会全員協議会
第10回合併研究会事前協議
(愛知川町役場:午前9時〜)
10月28日(火)
秦荘町議会全員協議会
第10回合併研究会事前協議
(秦荘町役場:午後1時30分〜)
10月29日(水)
第10回秦荘町・愛知川町合併研究会開催
合併協議会規約および関連規程の審議、平成15年度合併協議会事業計画並びに予算の審議
(愛知川町役場:午後2時〜)
11月7日(金)
愛知川町議会臨時会開催
秦荘町・愛知川町合併協議会設置議案、一般会計補正予算案等の審議
(愛知川町役場:午前9時〜)
秦荘町議会臨時会開催
秦荘町・愛知川町合併協議会設置議案、一般会計補正予算案等の審議
(秦荘町役場:午後1時30分〜)
・秦荘町、愛知川町 町長会
 合併協議会設置及び規約協議書の締結(愛知川町役場:午後3時30分〜)
・『秦荘町・愛知川町合併協議会』設置
 看板設置、記者会見(愛知川町役場:午後4時〜)