○愛荘町町制20周年記念式典事業検討プロジェクトチーム設置要綱

令和6年7月9日

訓令第4号

(設置)

第1条 愛荘町町制20周年記念式典事業に係る施策等を効果的かつ効率的に検討するため、愛荘町町制20周年記念式典事業検討プロジェクトチーム(以下「チーム」という。)を設置する。

(所掌事務)

第2条 チームの所掌事務は、次の各号に掲げる事項とする。

(1) 愛荘町町制20周年記念式典事業に係る資料収集および調査に関すること。

(2) 愛荘町町制20周年記念式典事業に係る施策等の立案・運営に関すること。

(3) その他、愛荘町町制20周年記念式典事業に関し必要な施策等の事項に関すること。

(組織)

第3条 チームは、チームリーダーおよびチームメンバーをもって組織する。

2 チームリーダーは、みらい創生課担当者をもって充てる。

3 チームメンバーは、別表に定める各所属長より推薦のあった者および庁内公募に応じた者をもって充てる。

(職務)

第4条 チームリーダーは、チームを総括する。

2 チームメンバーは、チームリーダーの命を受けて所掌事務の処理をする。

(会議)

第5条 チームの会議は、チームリーダーが必要に応じて招集し、チームリーダーが議長となる。

(報告)

第6条 チームリーダーは、所掌事務の進捗状況を必要に応じて町長に報告し、また、指示を受けて業務の推進を図るものとする。

(庶務)

第7条 チームの庶務は、みらい創生課において処理する。

(その他)

第8条 この訓令に定めるもののほか、チームの運営について必要な事項は、チームリーダーが定める。

この訓令は、令和6年7月10日から施行する。

別表(第3条関係)

みらい創生課


くらし安全環境課


経営戦略課


健康推進課


子ども支援課


福祉課


商工観光課


農林振興課


教育振興課


図書館


歴史文化博物館


生涯学習課


庁内公募


庁内公募


庁内公募


庁内公募


庁内公募


愛荘町町制20周年記念式典事業検討プロジェクトチーム設置要綱

令和6年7月9日 訓令第4号

(令和6年7月10日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 長/第1節 事務分掌
沿革情報
令和6年7月9日 訓令第4号