滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡
滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡

「子どもがいるんだけどどうしたら働けるの?」「子育てが一段落したから、もう一度働きたい!」 滋賀マザーズジョブステーションは、“働きたい女性”の希望を叶える応援窓口です。ご自身のペースで何度でも相談いただけます。
無料の託児もありますので、お子様と一緒に気軽にお越しください。
マザーズ就労支援相談コーナー
- お仕事に関する悩みについて専門のキャリアカウンセラーによるアドバイス
- 就労に関するカウンセリング
- 保育園への入所方法など、保育や子育ての相談と情報提供
- 就労支援に関する無料セミナーを開催
- 履歴書や職務経歴書の書き方、面接の受け方のアドバイス等
ハローワーク職業相談コーナー(ハローワーク東近江マザーズコーナー)
- ハローワークの相談員による子育て中の方に対しての職業相談や職業紹介
- 求人検索機による求人情報の閲覧
雇用保険、職業訓練の相談等は、居住地の管轄ハローワークでとなります。
住所
近江八幡市鷹飼町80-4
滋賀県立男女共同参画センター内
利用時間
9時~17時(受付:16時まで)
休所日
月曜日・祝休日の翌日・年末年始
電話番号
- 総合受付・マザーズ就労支援相談コーナー:0748-36-1831
- ハローワーク職業相談コーナー・ハローワーク東近江マザーズコーナー:0748-37-3882
この記事に関するお問い合わせ先
子ども支援課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-7693
ファックス:0749-42-5887
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月25日