現在の位置

りす組【やってみよう!】

更新日:2024年01月05日

室内遊び

室内遊びでは、制作遊びやお家ごっこなどを楽しみました。

制作遊びでは、箱をつなげたり、画用紙を貼り付けたりしていろいろな道具を使いながら

自分の好きなものを作る姿がありました。

繰り返し作るうちに、作品をみんなに見てもらいたいと話す姿も見られ、「じゃーん!」と笑顔いっぱいで見せてくれるようにもなってきました。作品を見て、自然と「すごーい!」「すてき!」と温かな声も聞かれました。

お家ごっこでは、好きな役になりきり友達や先生とやりとりする姿が見られています。

戸外遊び

外遊びでは、固定遊具に挑戦して、友達や先生に「見てもらいたい!」という声が多くなってきました。鉄棒やうんてい、チェーンのはしごなどいろいろな遊具に挑戦しています。

「ちょっとできたから見て!」と少しでもできたことに喜びを感じる子ども達です。また、友達がしている姿を見て、やってみようとする姿もあります。少しでもできたことを、認めることで次への意欲につながっています。お家でも、できたことをたくさん褒めていただけたらなと思います。

また、固定遊具をお家に見立てて遊ぶ姿も見られました。切り株をバーベキューの台にして、「お肉焼けたかな?」と葉っぱや石を食材にするなど、友達と一緒に遊ぶ楽しさも少しずつ感じるようになってきています。いろいろな表現遊びを一緒に楽しんでいきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

愛知川幼稚園
〒529-1313
滋賀県愛知郡愛荘町市1736番地
電話番号:0749-42-2110
ファックス:0749-42-5103
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ