ひまわり組【嬉しくもあり、寂しくもある今日この頃】
遊びの集大成!!
11月1日の滋賀教育の日に段ボールで遊んだ日から1か月経ちました。
遊びの中で子ども達はどんどんイメージを広げてきました。「こんなお店があるといいよね」「もうひまわりの町にしたらいいんじゃない?」「それなら遊園地みたいな感じにしようよ」そんなやり取りの中で、思いやイメージを共有しながら遊んできました。
たくさん遊んできたことで思い入れがある子ども達ですが、2学期も残すところもう少しということもあり、大掃除も近くなってきました。最後にみんなで写真を撮って思い出に残しました。
小学校に向け、自分達で生活や活動を進める姿
給食当番が3週目になり、子ども達も慣れた様子です。「どれくらい食べる?」「もっと食べるやろ?」「いっぱいあるからたくさん食べて」と子ども達だけで生活が進んでいます。先生の配膳する場所がありません…。
先日は、クリスマスリース制作で折り紙をしましたが、折り方が分からない子がいるとすぐに周りの友達が「すぐいく!」「ここをこうして折ってみて?」と助けに行く姿がありました。
子ども達の成長がとても嬉しい反面、先生は少し寂しい思いをしています…。
この記事に関するお問い合わせ先
愛知川幼稚園
〒529-1313
滋賀県愛知郡愛荘町市1736番地
電話番号:0749-42-2110
ファックス:0749-42-5103
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月11日