こすもす組【あっというまの2学期!!】
2学期も、楽しい行事が盛りだくさんでした!
そんな2学期最後のこすもす組の様子をお伝えします♪
【お店屋さんごっこを楽しみました!】
お店屋さんごっこでは、迷路屋さん、ホットドック屋さんや、まつぼっくりけん玉、どんぐりゴマ屋さん、ポテト屋さんなどをしました!友達同士で協力したり、役割分担をしたりして、小さい組さんを呼びたいという思いで作る姿がありました。お店屋さんオープン当日は、たくさんのお客さんが来てくれ、『いらっしゃいませー!』と大きな声で店員さんになりきる姿がありました。
【クリスマスリースを作ったよ♪】
ある日、こすもす組にサンタさんから手紙が!サンタさんが幼稚園に来ると知ったことで「サンタさんが道に迷わないようにリースを飾ろう!」という子ども達のアイディアをきっかけに、リースを作ることになりました。今年のリースは、いろいろな形の桜の木にどんぐりやシダローズ、まつぼっくりなどの木の実を飾り、一人一人オリジナルのクリスマスリースができました!飾ったリースを見て、『サンタさん、見てくれているかな♪』とクリスマスを楽しみにしている姿がありました!
【愛知中学校のお兄さんお姉さんと一緒に遊んだよ】
12月18日に愛知中学校のお兄さんやお姉さんが授業(保育)の一環として、こすもす組にきてくれました!トントン相撲で対決したり絵本を読んでくれたりして、楽しい時間を過ごしました。
更新日:2024年12月26日