1223 不審者対応研修
12月23日の午後から教職員に向けた不審者対応研修を行いました。学校では安全体制の見直しを随時行い、子どもたちが安全・安心に学校に通えるよう改善を図っています。今回は東近江署より講師を招き実践を伴った研修会を実施しました。不審者の侵入を未然に防ぐ方法、実際に不審者が校舎内に入ってきたときの対応の仕方など実践形式の研修を行い、具体的な指導をいただきました。警察の方からは不審者の侵入を未然に防ぐためには、昇降口・職員玄関の施錠、来校者の受付・名札の携帯を徹底するようにご指導いただきました。これらの指導内容に関しましては、3学期よりすぐに取り入れ改善を図ります。保護者の皆様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、こどもたちの安全・安心のためとご理解いただき、ご協力をよろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
秦荘東小学校
〒529-1233
滋賀県愛知郡愛荘町東出25番地
電話番号:0749-37-2004
ファックス:0749-37-2104
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月03日