0129 3年生 認知症ってなあに?
1月29日、3年生が認知症について学習しました。たくさんのゲストティーチャーを招き、紙芝居や言葉遊びを交えながらわかりやすくお話いただきました。認知症という言葉を初めて聞いたという人もいました。認知症の方に接するときは、「おどろかせない」「いそがせない」「心をきずつけない」を大切にすることが大事だと学びました。誰もが幸せに暮らせる社会に…。大切な学びの時間でした。
この記事に関するお問い合わせ先
秦荘東小学校
〒529-1233
滋賀県愛知郡愛荘町東出25番地
電話番号:0749-37-2004
ファックス:0749-37-2104
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月03日