現在の位置

0206 動物愛護ボランティア部活動「ねこすごろく」つくり!

更新日:2025年02月06日

はたひが動物愛護ボランティア部のみんなが、保護猫活動について探究されている高校生に、「ねこすごろく」の作り方や大切なポイントにについて、教えてもらいました。

まず始めに、滋賀県の犬猫の殺処分の状況について、データをもとに説明してもらいました。そのあと、高校生の人が作った「ねこすごろく」を見ながら、書いてある内容について、「これは猫にとって大事なこと」「これは猫にとって不幸せなこと」などすごろくを作る時のポイントを考えました。

高校生の人が作った見本のすごろくを実際に体験して楽しむことができ、今後のすごろく作りに生かせそうです。できあがったすごろくは、各クラスでも使ってもらえるようにして、動物愛護、小さな命の大切さを広めていきたいと思います。

私たちのボランティア活動を一緒にしてくださった高校生に感謝です。ありがとうございました。

sugoroku1
sugoroku2
sugoroku3
sugoroku4
sugoroku5
sugoroku6

この記事に関するお問い合わせ先

秦荘東小学校
〒529-1233
滋賀県愛知郡愛荘町東出25番地
電話番号:0749-37-2004
ファックス:0749-37-2104
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ