1005運動会



令和6年度 運動会を開催しました。
前日までの雨でグランド状況が悪化し、開催が心配されましたが、さわやかな秋晴れの下運動会を開催することができました。
前日準備では、職場体験に来ていた6人の愛知中学校2年生にも助けてもらいながら、職員一丸となってグランドの雨水をスポンジで吸い取り、整備しました。また、当日は早朝からにもかかわらず、PTA保健体育部、本部、ご都合により環境整備作業に参加できなかった保護者の皆様が集まってくださり、遊具の固定や駐車場・駐輪場の表示、プランターの移動などをてきぱきと行ってくださいました。おかげさまで、予定どおり8時30分の号砲とともに、運動会を開会することができました。
2学期に入り、暑い日が続きましたが、この日のために子どもたちは一生懸命練習に取り組んできました。おもいっきり走り、投げ、踊り・・・それぞれの演技・競技の子どもたちの様子から、感じ取っていただけたのではないでしょうか。運動会という大きな行事を通して深めることができた自信や、友だちへの信頼、学びを明日からの学校生活や学習活動にいかし、さらに成長していきたいと思います。
保護者の皆様には、毎日の健康管理やお洗濯、水分の準備等、ご協力ありがとうございました。また、運動会終了後には、お疲れの中にもかかわらず多くの保護者の方が快く後片付けを手伝ってくださいました。重ねてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
更新日:2024年10月05日