7月8日 4年生水生生物観察会
今日2~4時間目、4年生の3クラスが水生生物観察会を行いました。
水生生物観察会は、毎年町内の4年生が行っているもので、川の上流・中流・下流それぞれに生息する生物を観察し、その特徴を知ることを目的としています。子ども達は生き物に触れながら観察し、その後の説明を聞いて理解を深めることができました。
また、「一生のうちにもう1回見られるかどうか分からない。」と説明されたほど貴重な「アカザ」という生物も見ることができました。
この記事に関するお問い合わせ先
愛知川東小学校
〒529-1321
滋賀県愛知郡愛荘町豊満573番地
電話番号:0749-42-2307
ファックス:0749-42-2653
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月09日