町内の埋蔵文化財
埋蔵文化財の取扱いについては、愛荘町教育委員会町立歴史文化博物館にお問合せください。
| No | 遺跡名 | 所在地 | 種類 | 時代 | 立地 | 現状 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 上三字遺跡 | 畑田・平居・苅間 | 条里跡 | 白鳳~昭和 | 平地 | 水田 |
| 2 | 愛知井遺跡 | 畑田・平居 | 水路跡 | 白鳳~昭和 | 平地 | 水田 |
| 3 | 畑田廃寺遺跡 | 畑田 | 寺院跡 | 白鳳~平安 | 平地 | 水田 |
| 4 | 畑田稲荷古墳群 | 畑田 | 古墳 | 中世 | 平地 | 水田 |
| 5 | 畑田城遺跡 | 畑田 | 城跡 | 中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 6 | 畑田北遺跡 | 畑田 | 散布地 | 平安 | 平地 | 水田 |
| 7 | 平居城遺跡 | 平居 | 城跡 | 中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 8 | 平居北遺跡 | 平居 | 集落跡 | 平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 9 | 苅間城遺跡 | 苅間 | 城跡 | 中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 10 | 東円堂城遺跡 | 東円堂 | 城跡 | 中世 | 平地 | 宅地 |
| 11 | 東円堂遺跡 | 東円堂 | 散布地 | 弥生~平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 12 | 東円堂北遺跡 | 東円堂 | 散布地 | 弥生~平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 13 | 塚原古墳群 | 東円堂・豊満 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 14 | ミグルシ遺跡 | 豊満 | 散布地 | 弥生~平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 15 | 野々目廃寺遺跡 | 豊満 | 寺院跡 | 白鳳 | 平地 | 水田・宅地 |
| 16 | 泉町遺跡 | 愛知川 | 散布地 | 平安 | 平地 | 校地 |
| 17 | 愛知川館遺跡 | 愛知川 | 館跡 | 中世 | 平地 | 寺地 |
| 18 | 御墓遺跡 | 愛知川・中宿 | 墓跡 | 中世 | 平地 | 宅地 |
| 19 | 久遠寺遺跡 | 中宿 | 伝承地 | 中世 | 平地 | 水田 |
| 20 | 沓掛遺跡 | 石橋・市・長野・沓掛 | 集落跡 | 弥生~平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 21 | 市遺跡 | 豊満・市 | 集落跡 | 弥生~平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 22 | 市村城遺跡 | 市 | 城跡 | 中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 23 | 市西遺跡 | 沓掛 | 散布地 | 平安 | 平地 | 水田 |
| 24 | 磯部遺跡 | 石橋 | 散布地 | 平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 25 | 磯部館遺跡 | 沓掛・石橋 | 館跡 | 中世 | 平地 | 水田 |
| 26 | 戸ケ坪遺跡 | 川久保 | 集落跡 | 奈良~平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 27 | 山塚古墳 | 石橋 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 28 | 出路市遺跡 | 長野 | 伝承地 | 中世 | 平地 | 竹林 |
| 29 | 長野東遺跡 | 長野 | 散布地 | 平安 | 平地 | 水田・宅地 |
| 30 | 大門城遺跡 | 長野 | 城跡 | 中世 | 平地 | 宅地 |
| 31 | なまず遺跡 | 長野 | 集落跡 | 縄文~奈良 | 平地 | 水田・宅地 |
| 32 | 堀城遺跡 | 長野 | 城跡 | 中世 | 平地 | 社地 |
| 33 | 長野遺跡 | 長野・川原 | 集落跡 | 縄文~中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 34 | 中村城遺跡 | 長野 | 城跡 | 中世~江戸 | 平地 | 宅地 |
| 35 | 福泉寺遺跡 | 長野 | 寺院跡 | 中世 | 平地 | 宅地 |
| 36 | 鋳物師屋遺跡 | 長野 | 製鉄跡 | 平安 | 平地 | 水田 |
| 37 | 八坂遺跡 | 長野 | 集落跡 | 平安 | 平地 | 水田 |
| 38 | 上夏目遺跡 | 長野 | 集落跡 | 平安~中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 39 | 川原遺跡 | 長野・川原 | 集落跡 | 平安~中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 40 | 狐塚古墳群 | 山川原・川原 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 41 | 興禅寺遺跡 | 山川原・川原 | 伝承地 | 中世 | 平地 | 畑地・寺地 |
| 42 | 柳遺跡 | 川原 | 集落跡 | 平安~中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 43 | 矢守遺跡 | 矢守 | 集落跡 | 弥生~平安 | 平地 | 水田 |
| 44 | 栗田西古墳群 | 栗田 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 45 | 栗田古墳群 | 栗田 | 古墳群 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 46 | 栗田狐塚遺跡 | 栗田 | 伝承地 | 平地 | 水田 | |
| 47 | 元持遺跡 | 元持 | 集落跡 | 古墳~鎌倉 | 平地 | 水田 |
| 48 | 栗田城跡 | 栗田 | 城跡 | 中世 | 平地 | 水田 |
| 49 | 長塚古墳 | 長塚 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 社地 |
| 50 | 大間寺遺跡 | 島川 | 集落跡・寺院跡 | 古墳~平安 | 平地 | 宅地・田畑地 |
| 51 | 島川城跡 | 島川 | 城跡 | 室町~江戸 | ||
| 52 | 島川城跡 | 島川 | 城跡 | 室町~江戸 | 平地 | 校舎・宅地 |
| 53 | 塚越古墳 | 沖 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 54 | 二ノ川取遺跡 | 島川 | 集落跡 | 縄文~中世 | 平地 | 水田・宅地 |
| 55 | 狐塚古墳 | 香之庄 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 56 | 高塚遺跡 | 香之庄 | 伝承地 | 平地 | 水田 | |
| 57 | 妙園寺遺跡 | 香之庄 | 寺院跡 | 平地 | 山林・水田 | |
| 58 | 大藪塚古墳 | 香之庄 | 古墳 | 古墳 | 平地 | 水田 |
| 59 | 小八木廃寺遺跡 | 香之庄 | 寺院跡 | 奈良 | 平地 | 宅地・水田 |
| 60 | 軽野正境遺跡 | 軽野 | 集落跡・製鉄跡 | 古墳・室町 | 平地 | 宅地・畑地 |
| 61 | 鷺俣遺跡 | 安孫子 | 散布地 | 古墳~中世 | 平地 | 宅地・水田 |
| 62 | 狩野城跡 | 蚊野 | 城跡 | 平地 | 水田・宅地 | |
| 63 | 塔ノ塚遺跡 | 蚊野 | 寺院跡 | |||
| 64 | 狩野遺跡 | 蚊野 | 城跡 | 平地 | 水田 | |
| 65 | 毛入堂遺跡 | 蚊野 | 集落跡 | 古墳~中世 | 平地 | |
| 66 | 東出南遺跡 | 東出・安孫子 | 散布地 | 古墳~平安 | 平地 | 水田 |
| 67 | 安孫子北遺跡 | 安孫子・東出 | 散布地 | 古墳 | 平地 | 宅地・水田 |
| 68 | 安孫子城跡 | 安孫子 | 城跡 | 中世 | 平地 | 宅地・水田 |
| 69 | 目加田廃寺遺跡 | 目加田 | 寺院跡 | 白鳳 | 平地 | 水田 |
| 70 | 竹ノ尻遺跡 | 目加田 | 集落跡 | 縄文~白鳳 | 平地 | 水田 |
| 71 | 目加田城跡 | 目加田 | 城跡 | 中世 | 平地 | 水田 |
| 72 | 古戸遺跡 | 目加田 | 散布地 | 立地 | 宅地・水田 | |
| 73 | 円城寺南遺跡 | 円城寺・常安寺 | 散布地 | 平地 | 畑地 | |
| 74 | 深田遺跡 | 東出 | 散布地 | 平地 | 宅地・水田 | |
| 75 | 常安寺西遺跡 | 常安寺 | 散布地 | 平安 | 平地 | 水田 |
| 76 | 雨降野遺跡 | 円城寺 | 散布地 | 平地 | 水田 | |
| 77 | 円城寺北遺跡 | 円城寺・常安寺 | 散布地 | 平地 | 畑地 | |
| 78 | 二子塚古墳 | 常安寺 | 古墳群 | 古墳 | 山麓 | 畑地 |
| 79 | 常安寺遺跡 | 常安寺 | 寺院跡 | 山麓 | 寺地 | |
| 80 | 高坪山遺跡 | 常安寺 | 窯跡 | 古墳 | 山麓 | 山林 |
| 81 | 金台寺遺跡 | 岩倉 | 寺院跡 | 山麓 | 寺院 | |
| 82 | 金剛寺野古墳群 | 上蚊野・蚊野外 | 古墳群 | 古墳 | 平地 | 畑地 |
| 83 | 竹原谷古墳群 | 竹原 | 古墳群 | 古墳 | 山腹 | 山林 |
| 84 | 光林寺遺跡 | 竹原 | 寺院跡 | 近世 | 山麓 | 畑地 |
| 85 | 金剛輪寺遺跡 | 松尾寺 | 寺院跡 | 中世・近世 | 山腹 | 山林 |
| 86 | 慶乗寺遺跡 | 松尾寺 | 伝承地 | 山麓 | 水田 |
この記事に関するお問い合わせ先
歴史文化博物館
〒529-1202
滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺878番地
電話番号:0749-37-4500
ファックス:0749-37-4520
メールフォームによるお問い合わせ







更新日:2021年02月19日