9月3日 みんなの心を一つに!最高の運動会に向けて





5校時に6年生の学年集会を行いました。学年集会では、他の学年に先駆けて運動会に向けて話し合いました。6年生の担任団の経験をもとに、一人ひとりの真剣な姿が感動を生むこと、それぞれが責任をもって自分の役割をやりきることの大切さ、仲間を信頼して協力することの大切さを伝えました。先生方の話に真剣に耳を傾ける6年生の姿に、「小学校生活最後の運動会を最高のものにしたい」という6年生の強い気持ちを感じました。学年集会の後半は一人ひとりの役割を決定しました。これから6年生は、自分たちの出場種目の練習以外にも応援合戦の内容を考えたり、各色のスローガンや旗の作成を行ったりしながら、運動会の成功に向けて活動していきます。また、今年度は団体演技の振付の一部を6年生が考え、5年生に伝えるという取り組みも行うようです。運動会での6年生の活躍が楽しみになる学年集会になりました。
この記事に関するお問い合わせ先
愛知川小学校
〒529-1315
滋賀県愛知郡愛荘町沓掛480番地
電話番号:0749-42-2037
ファックス:0749-42-2421
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月03日