10月2日 自分を大切に!「チャレンジ100」


今年度は「ちょっとステキな愛知小生になるために」を合言葉に「チャレンジ100」という取り組みを行っています。この取り組みでは「トイレのスリッパをそろえる」「元気にあいさつをする」「1日にゴミを3つ拾う」など、子どもたちが自分との約束を設定し、自分の生活を振り返ります。5月10日にスタートした「チャレンジ100」、継続的に活動し100日目(100回目)を迎える子どもたちが少しずつ出てきました。達成した子どもたちは、以文会で購入いただいた「チャレンジ100」達成記念のオリジナル鉛筆を校長先生からもらいます。「これからも続けていきたい」「自分が決めた約束を守り続けることができて自信になった」という子どもたちの言葉や鉛筆を受け取り喜ぶ姿から、「チャレンジ100」を達成できた自分を誇りに思う様子を感じます。この「チャレンジ100」での経験を胸に、より自分を大切にしていってほしいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
愛知川小学校
〒529-1315
滋賀県愛知郡愛荘町沓掛480番地
電話番号:0749-42-2037
ファックス:0749-42-2421
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月02日