10月11日 避難訓練(地震)
地震の避難訓練を行いました。避難指示の放送を入れてから、わずか3分4秒で全校の整列を完了することができました。
校長先生は、いつものように「3色の花」の花を使って、避難するときの大切なことを教えてくださいました。黄色い花は「放送や人の話をしっかり聞くこと」、赤い花は「お互いに声を掛け合って避難すること」、白い花は「自分の命は自分で守ること」。みんな真剣に耳を傾けていました。
訓練後、教室に帰った一年生は、担任の先生と一緒に、もう一度「3色の花」で避難時の大切なことを確認していました。万が一の災害に備えて、普段から全校みんなで心がけていきたいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
愛知川小学校
〒529-1315
滋賀県愛知郡愛荘町沓掛480番地
電話番号:0749-42-2037
ファックス:0749-42-2421
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月11日