10月28日 新聞紙スリッパづくりに取り組みました





現在、4年生のEタイムの時間には福祉学習に取り組んでいます。愛荘町では社会福祉協議会を中心に「いきいき見守り訪問事業」が行わており、愛知川小学校の4年生も本事業に協力しようと学習を進めています。今日はその第1弾として愛荘町社会福祉協議会の方の協力のもと、「いきいき見守り訪問事業」について学習し、地域で一人暮らしをされている高齢者や高齢者施設にプレゼントする新聞紙サンダルを作成しました。新聞紙サンダルは、災害時に足の冷えを防ぐための防災グッズとして利用されています。地域の方のためにと真剣に話に耳を傾けながら懸命にサンダルづくりに取り組み、子どもたちのイラスト付きの温かいサンダルが完成しました。この計画は始まったばかり。今後の4年生の活躍が楽しみです。
この記事に関するお問い合わせ先
愛知川小学校
〒529-1315
滋賀県愛知郡愛荘町沓掛480番地
電話番号:0749-42-2037
ファックス:0749-42-2421
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月28日