1月24日 愛荘町びんてまり体験





6年生は、「愛荘町びんてまり」保存会の方々をお迎えして、「びんてまり体験」をすることができました。「びんてまり」は、愛荘町に古くから伝わる伝統工芸品です。ガラス瓶の中に丸い鞠がよく見えることから、「仲良く、丸く」の縁起物として知られています。
「びんてまり」の歴史やその不思議な作り方等を説明していただいた後、保存会の方々と一緒に、針を一つひとつ丁寧に刺して模様を作っていきました。子どもたちは、世界に一つの「びんてまりストラップ」を完成させて、とても喜んでいました。地域の方々とふれあい、愛荘町のよさをまた一つ感じることができました。
「愛知川びんてまり」保存会の皆さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
愛知川小学校
〒529-1315
滋賀県愛知郡愛荘町沓掛480番地
電話番号:0749-42-2037
ファックス:0749-42-2421
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月24日