現在の位置

旧・愛知郡役所

更新日:2025年04月09日

旧・愛知郡役所(現・ゆめまちテラスえち) 

明治時代から、町村を監督する「郡制」という行政機能を担っていたのが郡役所でした。大正12年に郡制は廃止されましたが、郡が運営していた郡立愛知実業学校はそれに先立ち、県立愛知高等女学校(愛知高女)となります。愛知高女には園芸実習場として花圃(かほ)、果樹園などがあり、写真の生徒たちが農作業しているのは郡役所前の蔬菜(そさい)(えん)のキャベツです。旧・愛知郡役所は2018年に保存修理工事がなされ、ゆめまちテラスえちとして生まれ変わりました。近江上布伝統産業会館のほか、地域活動の場として、愛荘町のシンボル的存在となっています。

001

昭和11年頃 愛荘町愛知川/市 (図書館収集写真)

2025現況

2025年 現況