愛知川図書館・愛知川びんてまりの館 長寿命化工事・LED化工事(2期工事)のお知らせ
現在、ゆうがくの郷(愛知川図書館、びんてまりの館)の照明器具・空調設備等の工事のため、愛知川図書館一般資料コーナー、地域資料コーナー、開架書庫への立入ができません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
第2期工事期間 令和7年10月27日(月曜日)から令和8年1月上旬まで
秦荘図書館は通常通り開館します。ぜひご利用ください。
図書館・愛知川びんてまりの館 開館カレンダーはこちら
秦荘図書館臨時開館のお知らせ(愛知川図書館は休館します)
11月23日(日曜日・勤労感謝の日)臨時開館します
11月24日(月曜日・振替休日)開館します
えちがわ図書館シネマ2025 午前10時半の映画会 開催のお知らせ
・第4回 白鯨 1956年 アメリカ
2025年11月8日(土曜日)10時30分から (116分)
・第5回 RRR 2021年 インド
2025年11月15日(土曜日)10時30分から (179分)
・第6回 市子 2023年 日本
2025年11月22日(土曜日)10時30分から (126分)
令和7年度 愛知川びんてまりの館「はじめての方のための びん細工手まり講習会」受講生募集のお知らせ
愛荘町にお住まいで、はじめてびん細工手まりを作る方が対象の講座です
「あいしょうデジタルライブラリー」を公開中です
2023年2月1日より、新たに「声の記録」秦荘有線放送音源資料と、愛荘町関係新聞折込チラシデジタル化資料の公開を開始しました。
「声の記録」秦荘有線放送音源資料は、2022年9月末で放送を終了した秦荘有線放送の放送内容を収録した音源資料で、秦荘図書館でお聞きいただけます。
愛荘町関係新聞折込チラシデジタル化資料は、2021年1月以降の、愛荘町に関する新聞折込チラシをデジタル化したもので、愛知川図書館でご覧いただけます。
図書館で健康医療情報を入手しよう
愛荘町の図書館では、健康推進課と連携し、町民のみなさまの健康づくりを推進しています。
詳細はこちらをご覧ください。
愛荘町はどくしょのまち 「愛荘町まちじゅう読書の宣言」
読書は、いろいろな人々の想いと出会わせ、心を豊かにしてくれます。
私たちは、愛あふれるふるさとを願って「まちじゅう読書」をすすめます。
本にふれる機会を増やしましょう。
みんなで読書をたのしみましょう。
こどもの読書を応援しましょう。
平成21年(2009年) 3月5日 愛荘町議会議決










