就学時健康診断(小・中学校)
就学時健康診断
小学校へ入学する前年の10月~11月に健康診断を行います。健康診断の実施日の1カ月ほど前に保護者へ通知します。就学時健康診断は、学校保健法第4条の規定に基づき、小学校に新たに入学するお子さんの心身状況をあらかじめ把握して、さまざまな助言をするために行います。10月1日現在で、対象となるお子さんのいるご家庭に「就学時健康診断について」の通知を送ります。この通知書には、健康診断に必要な項目を事前に確認していただく問診票(就学時健康診断票・心臓個人調査票)がついていますので、必要事項を記入のうえ、診断を受けてください。
健康診断受診時の注意
- 健康診断受診当日は、受付時間に間に合うよう余裕を持ってお越しください。
- 会場には、健康診断通知書と問診票・上履きを持参してください。
- 病気やその他の理由で、当日健康診断をうけることができない場合は、教育委員会教育振興課に必ず連絡してください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育振興課(教育委員会事務局)
〒529-1380滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-8016
ファックス:0749-42-8014
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月25日