ペイジー口座振替契約受付サービス

愛荘町では、銀行等のキャッシュカードを使って簡単に町税や下水道使用料などの口座振替の申し込みができる「Pay-easy(ペイジー)口座振替契約受付サービス」を行っています。納付の手間や納め忘れがなく、便利で確実な口座振替を、この機会にぜひご利用ください。
申し込みのできる税目等
- 町県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料(普通徴収)
- 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
- 下水道使用料
- 下水道受益者負担金
- 下水道受益者分担金
- 町営住宅使用料
- 教育保育施設保育料
対象となる金融機関
- 滋賀銀行
- 関西みらい銀行
- 滋賀中央信用金庫
- ゆうちょ銀行
東びわこ農業協同組合では、Pay-easy(ペイジー)口座振替契約受付サービスの利用はできません。従来どおり、金融機関に届けている印鑑を用いての申し込みをお願いします。
ご用意いただくもの
対象となる金融機関のキャッシュカード
(金融機関の届出印は必要ありません)
クレジットカードはご利用できません。
Pay-easy(ペイジー)による手続の方法
- 口座振替依頼書を記入します。
氏名、住所等を記入し、口座振替を希望する科目に○(マル)をつけます(複数の科目を選ぶことも可能です) - キャッシュカードを端末に通します。
職員がPay-easy(ペイジー)の端末を操作しますので、準備が終わりましたら、端末にキャッシュカードを通して、キャッシュカードの暗証番号(4桁)を入力します。確認が取れたらレシートが出ます。 - 登録内容の確認
職員から渡されたレシートの登録内容を確認し、レシートにサインをして、手続きは終わりです。
端末の設置場所
- 税務課(本庁舎)
- 建設・下水道課(本庁舎)
- 秦荘支所
注意事項
- 口座振替依頼書と届出印を用いる今までの方法も、継続して行います。
- 口座振替を希望する納付義務者や科目が複数ある場合は、端末の操作を複数回行う必要があります。
お問合せ先
- 税務課(本庁舎) 電話番号0749-42-7690
- 住民課(本庁舎) 電話番号0749-42-7692
- 建設・下水道課(本庁舎)
- 建設担当 電話番号0749-42-8012
- 下水道担当 電話番号0749-42-8012
- 人権政策課(本庁舎) 電話番号0749-42-7696
- 福祉課(庁舎別館) 電話番号0749-42-7691
- 秦荘支所 電話番号0749-37-2051
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-7690
ファックス:0749-42-7117
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月17日