彦愛犬権利擁護サポートセンター虐待予防啓発講座『よく知って、賢く使おう!成年後見制度』(第2回)愛荘会場
- 開催日・期間
 - 02月17日(木曜日)
 
- イベントの種類分野
 - イベント / 福祉・健康
 
彦愛犬権利擁護サポートセンター虐待予防啓発講座
『よく知って、賢く使おう!成年後見制度』(第2回)愛荘会場
| 内容 | 
       「成年後見制度」について メリット、デメリットを踏まえた制度の賢い使い方等 彦愛犬権利擁護サポートセンターが主催するオンライン(Zoom)講座の視聴が難しい方のために、愛荘町役場愛知川庁舎にZoom視聴できる会場を設けます。 ※講義内容は第1回(12月18日)と同じです。  | 
    
|---|---|
| 対象 | 
       どなたでもお申込みいただけます  | 
    
| 定員 | 
                  なし
               | 
    
| 申込み | 
                       2月16日(水曜日)までに、愛荘町地域包括支援センターまでお電話でお申込みください。 電話番号:0749-42-4690  | 
    
| 講師 | 
             
 山口 理恵子 先生 (公立大学法人福井県立大学 看護福祉学部 准教授)  | 
    
| 日時 | 
             令和4年2月17日(木曜日) 13時30分~15時00分(受付13時00分~)  | 
    
| 会場 | 
             愛荘町役場愛知川庁舎 3階第2委員会室  | 
    
| 問い合わせ先 | 
      
               愛荘町地域包括支援センター  | 
    
| 備考 | 
       注意事項 ・マスクの着用、入場時の手指消毒にご協力ください。 ・入場時に非接触型体温計で検温を行い、37.5度以上の発熱のある方のご入場はご遠慮いただきます。 ・新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、愛荘会場の開催を中止させていただく場合もありますのでご了承ください。  | 
    
この記事に関するお問い合わせ先
地域包括支援センター
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-4690
ファックス:0749-42-5887
メールフォームによるお問い合わせ
    






        


更新日:2022年02月07日