マイナンバーカードの保険証利用登録の解除
マイナンバーカードの健康保険証利用登録している方で、利用登録の解除を希望する場合は、加入している医療保険者に申請することで、解除することができます。
愛荘町の国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している方は、住民課にて受付を行っています。
それ以外の健康保険等に加入している場合は、ご加入の医療保険者へお問い合わせください。
申請に必要なもの
・申請される方の本人確認書類
代理人が申請する場合
・委任状と代理人の本人確認書類
申請様式
マイナンバーカードの保険証利用登録の解除解除申請書(国民健康保険) (PDFファイル: 123.8KB)
委任状(国民健康保険) (PDFファイル: 133.4KB)
マイナンバーカードの保険証利用登録の解除解除申請書(後期高齢者医療) (PDFファイル: 124.9KB)
委任状(後期高齢者医療) (PDFファイル: 142.3KB)
注意事項
※利用登録を解除すると、マイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。
※利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度時間がかかる場合があります。
※解除手続の完了後は、ご自身でマイナポータルの「健康保険証の利用登録の申込状況」から、利用登録が解除されていることを確認できます。
※解除申請された人は、「資格確認書」の交付対象となりますが、お手元にお持ちの保険証の有効期限(最長有効期限:令和7年7月31日)を経過するまでは、保険証をご利用ください。「資格確認書」は保険証の有効期限前に送付させていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-7692
ファックス:0749-42-7117
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月12日