マイナンバーカードの電子証明書機能がスマートフォンで利用できるようになりました

更新日:2023年09月29日

令和5年5月11日より、マイナンバーカードをお持ちの方にマイナンバーカードと同等の機能を搭載できる、スマホアプリのダウンロードサービスがはじまりました。
このサービスは、マイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、スマートフォン(※1)に新たにスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。
これにより、マイナンバーカードなしで、スマートフォンだけで、様々なサービスの利用や申込みができるようになります。


※1:Androidスマートフォンで先行スタートします。iPhoneの対応時期は未定です。すべての機種に対応しているものではありません。 対応機種は以下のリンクをご覧ください。

対応機種はこちら

利用申し込み

ご自身のスマートフォンでマイナポータルアプリからお申し込みください。

なお、役場では登録に関する支援コーナーや相談窓口はございません。また、操作に関するお問い合わせをいただいても、本町ではお答えは出来かねますので、予めご了承ください。ご不明な点はマイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178へお問い合わせください。

申し込みに必要なもの

  1. 有効な署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード
  2.  1の署名用電子証明書のパスワード(6桁~16桁で英数字混合)
  3. マイナポータルアプリ
  4. スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォン

申し込み手順

  1. 手元に「有効な署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード」、「署名用電子証明書のパスワード」、「スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォン」をご用意ください。
  2. マイナポータルアプリをダウンロード・インストールし、起動します。
  3. 手順(別ウィンドウで開く)に沿って、スマホ用電子証明書の利用申請を行います。(初回申請)
  4. 手順(別ウィンドウで開く)に沿って、スマホ用電子証明書の利用登録を行います。(スマートフォンへの登録)

 

機種変更等を行った場合も、再設定時にマイナンバーカードが必要となる場合があります。

 

注意事項
・スマホ用電子証明書のパスワードはご自身で新たにご自身のスマートフォンに対し設定いただくため、分からなくなった場合、役場では一切パスワードの内容は分かりかねます。その為、設定したパスワード等は手元に控えていただくことを強くお勧めします
※スマホ用電子証明書はマイナンバーカードの電子証明書とは別に設定いただく必要があります。このスマホ用電子証明書のパスワードとは、個人の所有するスマートフォンに対して設定するパスワードとなり、元々カードに設定されている電子証明書のパスワードとは異なるものとなります。

・夜間などは登録完了までに時間を要しますので、利用をする当日以前に利用申請いただくことをお勧めします
・スマートフォンをケースに入れている場合、読み取れない場合がありますので、ケースは外してから設定いただくことをお勧めします。

マイナンバーカードのスマホ搭載をやめるとき

失効手続きが必要な時

スマートフォンを下取・買取に出すとき
スマートフォンを回収・廃棄してもらうとき
スマートフォンを修理に出すとき

失効手続きはマイナポータルアプリから可能です。

一時利用停止が必要な時

スマートフォンを紛失したとき
スマートフォンを盗難にあったとき

一時利用停止はマイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178にご連絡ください。

利用できる(ようになる)サービス

  • すでに開始されているもの
    ・マイナポータルでの行政手続きのオンライン申請
    ・マイナポータルでの自己情報の確認(税情報、世帯情報、保険情報など)
    ・引越しワンストップサービス(転出届等のオンラインによる届出サービス)
     
  • 令和5年度中に開始される予定のもの
    ・コンビニでの証明書交付
    ・各種民間サービスのオンライン申請(銀行口座の開設など)
     
  • 令和6年度中に開始される予定のもの
    ・マイナンバーカードの健康保険証機能

関連リンク

よくあるご質問

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-7692
ファックス:0749-42-7117

メールフォームによるお問い合わせ

​​​​​​​秦荘サービス室
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町安孫子852番地
電話番号:0749-37-8050
ファックス:0749-37-4444

​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ