年齢別投票率
特に下がっている若者の投票率
過去のデータから見ると、年代別の投票率は若者の投票率が低いのが特徴です。20歳から34歳までの投票率は20~30パーセント程度にとどまっており、5人に1人しか投票していないことになります。本来は若い人こそ積極的に選挙や政治に参加して、より暮らしやすく生きがいのある社会を創る必要があります。これからの時代を一番長く生きていく世代なのですから。学校も仕事も、お金もくらしも、レジャーもすべて社会と強くつながっています。自分のことだけでなく、自分の生きている社会をもっと見つめていくことが、今とても大切なことなんだと気がついてほしいものです。
年齢別投票率の記録
衆議院議員総選挙
2024年(令和6年)10月27日執行 (PDFファイル: 63.6KB)
2021年(令和3年)10月31日執行 (PDFファイル: 61.2KB)
2017年(平成29年)10月22日執行 (PDFファイル: 50.8KB)
参議院通常選挙
2025年(令和7年)7月20日執行 (PDFファイル: 71.1KB)
2022年(令和4年)7月10日執行 (PDFファイル: 56.9KB)
2019年(令和元年)7月21日執行 (PDFファイル: 63.3KB)
2016年(平成28年)7月10日執行 (PDFファイル: 58.8KB)
滋賀県知事選挙
2022年(令和4年)7月10日執行 (PDFファイル: 54.3KB)
2018年(平成30年)6月24日執行 (PDFファイル: 58.1KB)
滋賀県議会議員一般選挙
この記事に関するお問い合わせ先
経営戦略課(公共施設最適配置推進室)
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-7680
ファックス:0749-42-6090
メールフォームによるお問い合わせ









更新日:2025年09月30日