愛荘町健(検)診一覧表
1.対象者、予約が必要な健(検)診
愛荘町が実施する5つのがん検診は、日本人の死亡率減少に効果があると、科学的に認められている検診です。 しかし、残念ながら、がんがあれば必ず見つかるというわけではありません。
また、がんがないのに「要精密検査」と結果がでることがあります。
がん検診は継続して受けることで、初めて効果がでます。
何か症状がある場合は、検診ではなく必ず医療機関を受診してください。
※40~74歳の方の健診は、特定健康診査として加入している健康保険ごとに各機関から別途お知らせがあります。(予約要)
2.町の集団健(検)診日程表
3.予約方法
町の集団健(検)診で受ける場合
【予約開始日時】
4月24日(木曜日)8:30~
(1)Web予約
24時間対応の簡単・便利Web予約をお勧めします!!
(2)電話予約
予約受付時間 8:30~17:15(平日) 電話番号 0749-42-4887
医療機関で受ける場合
【胃がん検診(胃内視鏡検査)】
6月2日以降に、まずは健康推進課へ来庁し、必要書類の受け取りと説明を受けてください。
【乳がん検診 子宮頸がん検診】
直接、医療機関へ申し込みをお願いします。
【生活習慣病健診】
直接、町内の医療機関へ申し込みをお願いします。
4.当日の持ち物
●自己負担金
●運転免許証など(住所が確認できる証明書)
●検査キットと問診票(大腸がん検診の受診のみ)
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-4887
ファックス:0749-42-5887
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月04日