住まいの地震対策
私たちが住む愛荘町は鈴鹿西縁断層帯があり、いつ大地震が発生してもおかしくない状況にあります。また、南海トラフ地震は、今後30年以内の発生確率が70%から80%とされ、近い将来、必ず起こるといわれている巨大地震です。
地震の発生は食い止められませんが、「住まいの耐震化」により被害を大幅に減らすことができます。そのための第1歩は、耐震診断によりお住まいの耐震性を知ることから始まります。
愛荘町住宅耐震化緊急促進アクションプログラム 2024
愛荘町住宅耐震化緊急促進アクションプログラム 2025 (PDFファイル: 385.6KB)
愛荘町 耐震改修促進計画
この記事に関するお問い合わせ先
建設・下水道課(建設担当)
〒529-1380滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-8012
ファックス:0749-42-6090
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日