愛荘町まちづくり活動支援事業補助金
町では、豊かで活力あふれ魅力あるまちづくりを進めるため、さまざまな分野において町民の皆さんが、自発的・主体的に取り組まれるまちづくり活動の支援を行っています。
ご希望される団体は、応募書類に必要事項を記入いただき、期限までに提出してください。みなさまの積極的なご応募をお待ちしています。
募集内容
愛荘町内において、魅力あるまちづくりに繋がる活動に取り組んでおり、愛荘町町制施行20周年を祝福する機運を醸成する活動。
応募資格
町内に活動拠点があり、ボランティア活動などの非営利の活動をしている5人以上の団体で、その半数以上が町内に在住、在勤または在学している活動団体とします。町内で行う事業で、町民の誰もが自由に参加できる活動であれば、活動の規模やテーマは問いませんが、宗教・政治に関するものは除きます。
対象とならない活動
・国、県、町および公益法人が実施する他の財政的支援を受けている事業、または受ける予定の事業
・まちづくり活動の主たる効果が町外で生じる事業
・活動の構成員に制限がある事業
例えば、ある区・自治会の構成員の人のみが活動しておられ、他の区・自治会の人が入れないような活動については、この補助金の対象となりません。
補助金額
一団体当たり10万円を限度とし、予算の範囲内とします。
補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、その端数の金額を切り捨てします。
応募方法
令和7年5月23日(金曜日)までにみらい創生課へ応募書類を提出してください。
審査方法
申請書により、愛荘町まちづくり活動支援事業補助金審査会が書類審査し、その審査結果に基づき町長が交付決定します。
様式
応募時 提出書類
まちづくり活動支援事業補助金交付申請書 (Wordファイル: 46.0KB)
まちづくり活動収支予算書 (Wordファイル: 16.1KB)
実績報告時 提出書類
まちづくり活動支援事業補助金実績報告書 (Wordファイル: 45.7KB)
まちづくり活動収支決算書 (Wordファイル: 16.4KB)
請求時 提出書類
この記事に関するお問い合わせ先
みらい創生課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-29-9046
ファックス:0749-42-7377
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月21日