愛荘町多言語相談窓口
愛荘町多言語相談窓口とは
愛荘町多言語相談窓口は、在留外国人の方に対し生活情報を提供している窓口になります。
こちらの窓口では、在留手続き、雇用、医療、福祉、出産・子育て・子どもの教育等の生活情報全般についてご相談ができます。相談内容によっては、適切な相談先への取次を行っています。
外国人相談支援員について
日本語・ポルトガル語での相談は、各言語を話す相談員が対応いたします。
※ポルトガル語以外の言語は、AI通訳かテレビ電話通訳での対応になります。
対応可能な日時
・相談員A(女性):月曜日・火曜日・金曜日 8時30分から17時15分
・相談員B(男性):月曜日~金曜日 8時30分から16時30分
※祝日・年末年始を除く
多言語通訳機について
最大31言語に対応可能です。
・Aiによる機械通訳は、31言語に対応可能。
・テレビ電話通訳は、12言語に対応可能。
各言語の対応時間について
※1.の言語については、休日・祝日も同時刻で対応可能です。

多言語情報
PREFEITURA DE AISHŌ 愛荘町(多言語相談窓口)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
みらい創生課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-29-9046
ファックス:0749-42-7377
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年07月03日