ゆめまちテラスえち ~事例編~
~ ご利用検討に際してのお願い ~
個人主催の教室、企業会議、ワークショップなどに、ゆめまちテラスをご利用・ご検討いただきありがとうございます。参考例も見ていだきながらイメージを膨らませてみてください。
場所について、お問い合わせ下記のみらい創生課までお気軽にご連絡ください。
How To ~ゆめまちの使い方参考例~

1.ヨガ教室(イベント型)

2.ヨガ教室(休日開催)

3.ヨガ教室(夜間開催)
開催の時間帯やさまざまな内容でヨガ教室の開催場所として利用していただいております!!
【利用時間・場所】
1.ヨガ教室(イベント型):ホール
→午前の部・午後の部と分けて開催
2.ヨガ教室(休日開催):ホール
→午前中2時間の利用
3.ヨガ教室(夜間開催):和室
→夜間1時間の利用

社内企画発表会
「こうなったらいいな」「こうしたら普段の職場とはちがう雰囲気を味わいながら、「楽しくなりそう」というアイデアを発表する場所としてご利用いただきました!
【利用時間・場所】
ホール
午前中2時間の利用

ものづくり体験会
子どもたちを対象としたものづくり体験会の会場としてのご利用をいただきました。1階の近江上布伝統産業交流会館とコラボし開催されていました。
【利用時間・場所】
→10時から17時まで

マルシェ開催
天候を気にせず開催できる場所としてマルシェの開催にも利用していただいています。前庭にて飲食スペースやキッチンカーなどの出店もされていました。
【利用時間・場所】
ホール・会議室・前庭
10時から17時まで

サークル活動
サークルの活動場所としてしても提供しています。部屋が明るく気持ちよく練習できると定期的にご利用して頂いております。
【利用時間・場所】
会議室
午後2時間の利用

愛荘のよりあい
気軽にふらっと立ち寄られて、気軽に語らえる場として利用していただいています。
【利用時間・場所】
ホール
夜間2時間の利用
その他の事例
●スポーツ少年団の会議 ●スマホ教室
●学校の説明会 ●勉強塾
●家庭菜園教室 など
●お茶の講座
●婚活
この記事に関するお問い合わせ先
みらい創生課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-29-9046
ファックス:0749-42-7377
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月03日