愛荘町町制施行20周年記念ロゴマークが決定しました!
愛荘町町制施行20周年記念ロゴマークの決定について
愛荘町町制施行20周年記念ロゴマークについて、作品募集を行ったところ、全国から多くの応募があり、このたび、候補作品3点による住民投票が終了しました。
住民投票により、得票数が一番多い作品をロゴマークに決定しました。多くの投票をいただきましてありがとうございました。
採用された作品は、愛荘町町制施行20周年に関わるPR活動や記念事業に活用します。
また、ロゴマークは団体や企業でもお使いいただけますので、ご希望の場合はお気軽にみらい創生課までご相談ください。
皆さんで一緒に20周年を盛り上げていきましょう!
愛荘町町制施行20周年記念ロゴマーク

制作者
松井春奈さん
デザインのコンセプト
・「20th」の部分:愛荘町の特産品である「近江上布」で数字の2を形取り、ハート(愛)の形で数字の0を表しています。(「愛」の町であるため)
・花の部分:飾り付け部分として町の花・木である桜と紅葉で華やかに仕上げました。
・人の部分:人々のこれからの未来、輝かしい活躍を願い、躍動感のある「人」のモチーフデザインを「20th」を囲むように配置しました。"
この記事に関するお問い合わせ先
みらい創生課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-29-9046
ファックス:0749-42-7377
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月13日