町県民税申告書について

更新日:2024年09月17日

町県民税申告書

町県民税(住民税)の申告が必要なかた

●当年1月1日現在愛荘町にお住まいのかたで、前年中に所得があったかた
●当年4月1日現在20歳から65歳までのかたで、前年中に収入がなく、どなたの扶養にもなっていないかた
●国民健康保険、後期高齢者医療保険に加入されているかた
●所得証明書等の交付の申請をするかた
●国民年金保険料の免除または納付猶予の申請をするかた

町県民税(住民税)の申告が必要ないかた

●所得税の確定申告をするかた
●前年中の収入が公的年金等のみで、公的年金等の源泉徴収票に記載された控除以外の控除を受けないかた
●前年中の収入が給与のみで、年末調整が済んでいて、給与の源泉徴収票に記載された控除以外の控除を受けないかた

(注釈)町民税・県民税申告書の郵送提出も可能です。

送付先

〒523-8501 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地

愛荘町役場 税務課 

申告書様式

個人町・県民税申告書のPDF版です。

両面に必要事項を記入し、提出してください。

なお、申告書は、役場税務課まで直接ご提出ください。やむを得ず郵送で提出される場合は、下記まで送付ください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-7690
ファックス:0749-42-7117
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ