現在の位置

愛荘町まちじゅうライブラリーのごあんない

更新日:2025年09月30日

愛荘町では、「愛荘町まちじゅう読書の条例」「愛荘町まちじゅう読書の宣言」に基づき、いつでも、どこでも、だれでも本に親しむことのできる町を目指して、あちこちに本がある「愛荘町まちじゅうライブラリー」の設置を進めています。本棚を見かけた際は、ぜひ本を手に取ってみてください。

・まちじゅうライブラリーの利用は設置されている方によります(飲食店等では店内で飲食される方を利用対象とされています)。

本と喫茶 Simple

オーガニックのハーブティや珈琲、焼き菓子などを提供している築150年の古民家カフェです。

・図書スペースを利用できるのはカフェ利用者のみです
・本を2冊寄贈いただいた方に本1冊交換券をお渡しします
・寄贈者と本を持ち帰る人の想いのシェアや繫がりを目的としているため、本の寄贈時にはお渡しするシートにその本のおすすめポイントなどを書いて頂くことが条件となります。本のみの受け取りは行っておりません
・お受けできない本…雑誌、マンガ、絵本、情報が古くなってしまうような本、メモ書きや落書き、汚損が激しいもの

・住所 愛荘町元持388-1
・定休日、営業時間は公式LINEでご確認ください
 公式LINE @125setxl

放課後自習寺

無住職寺院を活用した子どもが自由に過ごせ、子どもたち自身がルールやイベントづくりを行う放課後の居場所です。

・住所 愛荘町沓掛633 勝光寺内

・水曜日 14時30分から18時
・金曜日 15時30分から18時
(学校の短縮授業や長期休暇は13時30分から)

・利用対象は主に子どもたちになります

カレーダイニング アジアン

安心、安全な食材を使用。素材の力を信じて頑固にまでまろやかな味にこだわったカレーです。小さなお子様向け甘口カレーも。

・店舗で飲食された方がご利用いただけます
・住所 愛荘町安孫子700-1
・火曜日 11時30分から14時30分
・木、金、土、日曜日 11時30分から14時30分、17時から19時30分

ジャンル:幼児向け絵本
持ち込み不可、持ち帰り可

湖東三山館あいしょう

名神高速道路湖東三山スマートICの入り口にあり、駐車場も完備しています。休憩にぴったりです。

・どなたでもご利用いただけます
・住所 愛荘町松尾寺1395-1
・電話番号 0749-37-2333
・7時から18時
・ジャンル:絵本、実用書、小説
・持ち込み、持ち帰り可です

66cafe

地元で採れたて食材を使った子どもたちから大人までご来店いただけるゆったりくつろいで頂けるカフェです。

・店舗で飲食された方がご利用いただけます
・住所 愛荘町愛知川38-2
・火曜日から日曜日 8時から16時30分
・ジャンル:旅行、料理、お菓子作りの本
・持ち込み、持ち帰り ともに可

愛荘町立福祉センター ラポール秦荘 いきいきセンター

デイサービスや健康体操教室、研修会などで利用される福祉施設です。編み物や将棋など楽しい活動を通じて居場所づくりも。

・愛荘町安孫子1216-1
・電話番号 0749-37-8063
・ジャンル:絵本、レシピ本、子供向け本など
・月曜日から土曜日 8時30分から17時30分

まちのキッチン MACHI KICHI

食を楽しむ「まちキチ」では、食に関する本を中心に置く予定です。ぜひお立ち寄りください。

・店舗で飲食された方がご利用いただけます

住所 愛荘町豊満381-1
定休日、営業時間は公式LINEでご確認ください
 公式LINE @669jebhz
持ち込み、持ち帰りともに可

愛の郷 わんぱくひろば

町内在住の未就学児のお子さんと、その保護者の方(町内に実家がある方、町内で働いている方も可)が利用できる子育てひろばです。

・上記の方が利用できます
・住所 愛荘町市731
・月曜日、水曜日、木曜日 9時00分から12時、13時から15時
・ジャンル:絵本、レシピ本
・持ち込み不可、持ち帰り可

愛荘町立福祉センター ラポール秦荘 けんこうプール

6月から9月は子ども向けの本を2階観覧席に、10月から5月は大人向けの本をトレーニングエリアに本棚を設置します。

・住所 愛荘町蚊野2978-1
・電話番号 0749-37-4777
・月曜日、水曜日、木曜日、金曜日 10時から22時
 土曜日 10時から21時
 日曜日、祝日 10時から18時
・ジャンル:絵本(6月から9月)、雑誌・本(10月から5月)
・持ち込み不可、持ち帰り可です 

コミュニティハウス るーぶる愛知川

愛知川駅にあるギャラリーを併設したコミュニティハウスです。びんてまりをはじめ名産品やお土産を販売しています。

・どなたでもご利用いただけます。
・持ち込み、持ち帰りとも不可です。

・住所 愛荘町市859-3

月曜日から日曜日 8時から17時(12月29日から1月3日は休館)

ジャンル:滋賀県、中山道、美術系の本

愛知川図書館・愛知川びんてまりの館

愛知川図書館の入り口近く、エントランスに「まちじゅう読書の本棚」がります。ご自由にご利用ください。

・どなたでもご利用いただけます。
・持ち込み、持ち帰りとも可です。
・住所 愛荘町市1673
・水曜日から日曜日 10時から18時(祝日などに休館日があります)

愛荘町立ハーティセンター秦荘

愛荘町の文化ホールです。イベント開催までの待ち時間やお部屋を利用される際の隙間時間に読書を楽しんでいただけます。

・ハーティセンターのエントランスに本棚を置いています。
・どなたでもご利用いただけます。持ち込み不可、持ち帰り可です。
・住所 愛荘町安孫子822
・火曜日から日曜日 9時から17時(月曜日(祝日にあたる場合は、翌日以降の最初の休日でない日)は休館日です)

正覚寺 本堂

浄土真宗本願寺派のお寺です。お寺は敷居が高いから行きにくい、の考えがなくなればと思い、イベントをしています。

・住所 愛荘町蚊野1635
・電話番号 0749-37-2380
・イベント時や住職か坊主の在宅中にご利用いただけます
・持ち込み、持ち帰り可です

この記事に関するお問い合わせ先

愛知川図書館・愛知川びんてまりの館
〒529-1313
滋賀県愛知郡愛荘町市1673番地
電話番号:0749-42-4114
ファックス:0749-42-8484