保健事業分割元ページ
健康推進課(保健センター)では、乳幼児から高齢者までを対象にした各種健診・健康相談を実施しています。お一人お一人に丁寧に対応するため、予約制としている事業もありますので、お気軽にお問い合わせください。
※日程・会場については、以下の健康カレンダーよりご確認いただけます。
健康相談(予約制)
保健師による子どもから大人までの「健康・子育て全般」に関する個別相談。
栄養相談・もぐもぐ相談(離乳食相談)(予約制)
管理栄養士による「食事・栄養・離乳食」に関する個別相談。
歯科相談(予約制)
歯科衛生士による「歯や口の中」に関する個別相談。
おっぱい相談(予約制)
おっぱい育児って楽しいけど「こんなときどうするの?」とちょっとした悩みが多いものです。助産師・保健師が母乳や育児のお悩みにお答えします。
電話相談
子どもから大人の病気のこと、子育ての悩み、予防接種の受け方など。 いつでもどうぞ
女性のための健康相談(予約制)
助産師による妊娠・更年期等についての個別相談。
心の健康相談(予約制)
保健師による「心の健康」に関する個別相談。
ぷれママ教室(予約制)
病院の母親教室では教えてくれない赤ちゃんとの生活。赤ちゃんの成長や予防接種、どんなことに気をつけたらよいのかな?ゆとりのある産後を過ごすために、今から少しずつ一緒に考えていきませんか。
〈妊娠・出産のお話〉
|
〈育児のお話〉
|
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-4887
ファックス:0749-42-5887
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月07日