中山道愛知川宿街道交流館

中山道の街道沿いにある旧近江銀行の近代建築物を保存、活用することで愛知川宿の歴史的なまちなみ景観の保全や新たな観光交流拠点として活用するために、地域内の交流から地域外への交流へと広げていくことで、愛知川宿の魅力を発信することや交流人口の拡大を図るため、「情報発信施設」、「体験交流・滞在施設」、「飲食提供施設」を有する中山道愛知川宿街道交流館 愛知川ふれあい本陣を町で整備しました。
所在地
〒529-1331 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川38番地
電話番号・ファックス番号
電話番号 0749-42-2165
ファックス番号 0749-42-2166
営業時間
施設の名称 |
休館日 |
使用時間 |
情報発信施設 |
無休 |
午前9時から午後5時まで |
体験交流・滞在施設 |
無休 |
1階 体験交流施設 午前9時から午後9時まで ※予約受付は午後5時30分まで |
飲食提供施設 |
現在、準備中 |
|
回廊、テラス |
無休 |
午前9時から午後5時30分まで |
第1・第2駐車場 |
無休 |
|
利用料金
区分 |
単位 |
使用料 |
摘要 |
|
情報発信施設 |
ホール |
時間 |
1,000円 |
冷暖房別途 |
体験交流 和室1 8畳 和室2 8畳 和室3 6畳 和室4 6畳 |
1階 1室 |
時間 |
1,000円 |
冷暖房別途 |
回廊・テラス |
|
時間 |
1,000円 |
|
駐車場 |
|
月 |
4,000円 |
契約者に限る |
※営利を伴う目的として利用するときは、単価が2倍となります。
施設名 |
冷暖房設備使用料 |
床暖房使用料 |
情報発信施設 |
900円/時間 |
400円/時間 |
体験交流施設 |
110円/時間 |
― |
付帯設備名 |
料金 |
プロジェクター |
500円 |
スクリーン |
200円 |
ホワイトボード |
100円 |
可動ステージ |
500円 |
ワイヤレスアンプ |
500円 |
ワイヤレスマイク |
300円 |
簡易テント |
500円 |
廃棄物処理費 |
650円 |

和室1

和室2

和室3

和室4
申請書
愛荘町中山道愛知川宿街道交流館使用承認申請書 (RTFファイル: 98.4KB)
利用方法
アクセス
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課
〒529-1380滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-42-8017
ファックス:0749-42-6090
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日