現在の位置

過去の情報(平成25年度 終了行事)

更新日:2019年12月25日

愛知川図書館

平成25年度(2013年度)の、終了行事を掲載しています。これからの行事予定は下記リンクからご覧ください。

平成26年度の終了行事は下記リンクからご覧ください

平成25年度 愛知川図書館の実施行事(すでに終了した行事等)

愛知川図書館「古文書をよむ会」

 はじめて古文書にふれる初心者の方のための会です。古文書の「文字」をよむことに重点をおいて、ゆっくりと一緒に古文書の世界にチャレンジしていきましょう。読みやすい文字ですので、どなたでも気軽にご参加いただけます(参加できる回だけで大丈夫です)。

日時
  • 6月14日(金曜日) 14時~15時 6月16日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 7月12日(金曜日) 14時~15時 7月21日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 8月9日(金曜日) 14時~15時 8月18日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 9月13日(金曜日) 14時~15時 9月22日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 10月11日(金曜日) 14時~15時 10月20日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 11月8日(金曜日) 14時~15時
  • 11月17日(日曜日) 10時30分~11時30分(図書館フェスティバル特別編)
  • 12月13日(金曜日) 14時~15時 12月22日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 平成26年 1月10日(金曜日) 14時~15時 1月19日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 2月7日(金曜日) 14時~15時 2月16日(日曜日) 10時30分~11時30分
  • 3月14日(金曜日) 14時~15時

参加無料、申し込みは不要です。 講師:愛知川図書館職員

持ち物
  • 筆記用具(鉛筆やボールペン、赤ペン)
  • くずし字辞典(お持ちの方はご持参ください)
場所

びんてまりの館・創作交流室(奥の和室です)

こども えいがかい 「トムとジェリー」

平成25年7月27日(土曜日) 2時~3時頃まで

場所

愛知川図書館 視聴覚室
無料です。もうしこみも、いりません。

なつやすみ とくべつおはなしかい「おはなしレストラン」

 平成25年8月3日(土曜日) 11時から(40分くらい)
 愛知川図書館 びんてまりのへやの、奥の和室でおこないます。
 図書館の職員が、おはなしを語ったり、絵本を読んだりします。
 小学1年生くらいから楽しめるおはなしです。こわいはなしもある…かも。

愛知川図書館 「星空かんさつ会」

 詳細・パンフレットは下記ファイルからご覧ください

 天体望遠鏡で星空を観察するほか、星についてのおはなしを聞きます。

日時

平成25年8月9日(金曜日) 午後7時30分~8時45分頃まで

場所

愛知川図書館 中庭

講師

ダイニックアストロパーク天究館 館長 高橋 進さん

  • 雨天のときは、図書館内で映像を見ながら星についてのお話を聞きます
  • どなたでもご参加いただけますが、夜間のため中学生以下のみなさんは保護者と一緒に来てください

愛知川図書館映画会 「十戒」

日時

平成25年9月29日(日曜日) 午後2時から(134分)

場所

愛知川図書館・びんてまりの館 視聴覚室
申し込み不要・入場無料です

かがくであそぼう!★図書館フェスティバル関連行事★

こども向けの科学工作あそびです。あそびながら、科学への入り口を紹介する教室です。

日時

平成25年11月2日(土曜日) 10時30分~12時

対象

5歳から小学生まで (親子での参加も歓迎します。小学生より小さなお子さんは、かならず保護者同伴でお願いします。)

講師

おもしろサイエンス コロンブスの卵 さん

場所

愛知川図書館  ・参加無料

もちもの

セロハンテープ、はさみ、のり

としょかん寄席★図書館フェスティバル関連行事★

桂 米平さん、桂 紅雀さん、桂 ひろばさんによる落語です。

日時

平成25年11月10日(日曜日) 14時開演(13時30分開場)

対象

中学生以上の方

場所

愛知川図書館 視聴覚室(椅子席)

  • 参加無料
  • 申し込みが必要です(先着100名です…この行事は終了しています)

こどもにんぎょうげき★図書館フェスティバル関連行事★

  • 子ども(おおよそ幼児から小学校低学年くらい)を対象とした人形劇を開催します。
  • 上演予定作品:「きかんしゃぽーくん」「とんとんたたくはだれですか」(人形劇団クラルテ)
  • 付き添いの大人の方には、後ろで立ち見をお願いすることがあります。
     また、参加する子どもの人数が多い場合、ひとりで見ることができるお子さまの、付き添いの方の入場をご遠慮頂くことがあります。
日時

平成25年11月17日(日曜日) 午後3時から(開場は午後2時45分です)

場所

愛知川図書館・びんてまりの館 視聴覚室

  • 申し込み不要・入場無料です

図書館ボランティア「ほんてつ」さんによる、麻布を使った図書館バック作成のおしらせ

  • 秦荘図書館:11月16日(土曜日)10時~12時
  • 愛知川図書館:11月24日(日曜日)10時~12時

愛知川図書館映画会「BACKBEAT」★図書館フェスティバル関連行事★

日時

平成25年11月24日(日曜日) 午後2時から(約100分)

場所

愛知川図書館・びんてまりの館 視聴覚室

  • 申し込み不要
  • 入場無料です

図書館フェスティバル開催

 愛知川図書館・びんてまりの館・秦荘図書館では、10月26日から12月1日まで図書館フェスティバルを開催します。
 期間中、スタンプラリーのほか、さまざまな行事を開催します。
 詳細は下記ファイルを参照してください。

ガチャコン列車をつくろう ~ペーパクラフトによる模型づくり~

(愛荘町立歴史文化博物館 平成25年度秋季特別展関連行事)

日時

平成25年12月1日(日曜日) 13時30分~15時30分

対象

小学生以上(小学校低学年は保護者の同伴が必要です)

定員

30名(要申込) 申込先 愛荘町立歴史文化博物館

参加費

無料

場所

愛知川図書館・びんてまりの館 企画展示ギャラリー

赤木 かん子さん講演会「本ってなあに」

 児童文学評論家で子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評などで活躍されている赤木かん子さんに、主に中学生を対象に「本ってなぁに?」というテーマで、本の面白さや楽しさについて講演していただきます。

日時

平成26年1月18日(土曜日) 10時~11時30分

場所

愛知川公民館 大ホール

参加費

無料
  • 主催(お問い合わせ先) 愛荘町立愛知川図書館
  • 共催 愛知中学校1年生PTA

こどもえいがかい 「トムとジェリー」

日時

平成26年2月9日(日曜日) 14時~15時

場所

愛知川図書館・びんてまりの館 視聴覚室

参加費

無料・申し込み不要です

中国楽器アンサンブルコンサート

 中国楽器によるアンサンブルコンサートを開催します。

日時

平成26年3月29日(土曜日) 14時開演 (13時30分開場)

  • 定員80名 入場無料
  • 事前の申し込みが必要です。

おひざでだっこ の おはなしかい

  • 平成25年 5月1日(水曜日)、6月5日(水曜日)、9月4日(水曜日)、10月2日(水曜日)、11月6日(水曜日)
     平成26年3月5日(水曜日) 12月から2月まで(冬期間)はおやすみします
     11時~11時30分 申込み不要、無料です
  • 4ヶ月~2才くらいのお子さんを対象としています  絵本を読んだり、手遊びやわらべうたをたのしむプログラムです。
    和室で座って、ゆったり言葉のひびきを楽しむ会です。
  • びんてまりの館「創作交流室」で行います。常設展示室の奥の和室へどうぞ。

 えちがわとしょかん おはなし会

  •  毎月第4土曜日 10時30分~11時 申込み不要、無料です
    平成25年9月は9月22日(日曜日)、11月は11月24日(日曜日)に、 12月は12月22日(日曜日)に 開催します
    平成26年2月はお休みします
  • ひとりでおはなしをきけるお子さんを対象にしています。
    • ご家族もご一緒に参加していただけます。
    • 絵本、紙芝居などを図書館員が読みます。
    • 子どもたちといっしょにおはなしの世界を楽しむ会です。

びんてまりの館

平成25年度(2013年度) びんてまりの館の企画展・行事(終了分)

蝶標本展

平成25年5月11日(土曜日)~5月26日(日曜日) 10時~18時 月曜日・火曜日休館
県内をはじめとする日本各地と海外で採集された蝶の標本(高田 浩三コレクション)を展示します。

麻 あたらしい予感

平成25年6月1日(土曜日)~6月23日(日曜日) 10時~18時 月曜日・火曜日休館
京都のファッション専門学校による”近江の麻”を使ったドレスを一堂に展示します。

漆原 宏写真展「ぼくは図書館がすき」

 平成25年7月13日(土曜日)~7月28日(日曜日) 10時~18時 月曜日・火曜日休館
 全国各地の図書館を撮影されている、漆原 宏さんの写真展です。 
 秦荘図書館でも、同じ内容の写真展を6月10日(月曜日)から6月30日(日曜日)の間、開催しました。
 あわせて「図書館の自由パネル展」を、回廊スペースで行いました。

原 優子作品展「絵本の国のぬいぐるみ」

 平成25年8月3日(土曜日)~8月31日(日曜日) 10時~18時 月曜日・火曜日休館
 「ぐりとぐら」「ぐるんぱのようちえん」「こねこのぴっち」など、おなじみの絵本の主人公たちが絵本から飛び出しました!
 ぬいぐるみ作家の原優子さんが、大好きな絵本や物語の世界から空想をふくらませ生み出したぬいぐるみ約30点を展示します。

「愛荘町の城館」 (愛知川図書館テーマ展示)

 昭和20年代から30年代に撮影された空中写真と現在の写真から中世の城館の跡をたどります。

会期

平成25年9月7日(土曜日)~9月29日(日曜日)

開館時間

10時~18時

休館日

月曜日・火曜日・9月25日(水曜日)

國森康弘写真展「いのちつぐ『みとりびと』」

 看取りや死を冷たい週末としてではなく、あたたかで次代に「いのちつぐ」ものとしてとらえて描いた、國森康弘氏の写真絵本『いのちつぐ「みとりびと」』(農山漁村文化協会、2012)に掲載された写真を中心に60点を展示します。

会期

平成25年10月5日(土曜日)~10月27日(日曜日)

開館時間

10時~18時

休館日

月曜日・火曜日

「滋賀を知ろう! リトルプレス&フリーペーパー展」

主に滋賀県内のリトルプレスやフリーペーパーを展示します。

会期

平成25年11月9日(土曜日)~11月24日(日曜日)

開館13周年記念 びんてまり展

びんてまりの館では、毎年開館記念日にあわせて300点以上のびん細工てまりを展示する「びんてまり展」を開催しています。
 土日には保存会会員による実演もご覧いただけます。ぜひご来場ください。

会期

平成25年12月7日(土曜日)~12月22日(日曜日) (月曜・火曜休館)

時間

10時~18時(最終日は15時まで)

主催

愛知川びんてまりの館・愛知川図書館

協力

伝承工芸愛知川びん細工手まり保存会

早川鉄兵切り絵展 「としょかんの森」

 平成26年1月15日(水曜日)~2月16日(日曜日)
 切り絵作家の早川 鉄兵さんの切り絵展です。
 2月2日(日曜日)には、早川鉄兵さんのトーク&ワークショップも開催されます。
 詳しくはパンフレットをご覧ください。

Forever Young~やまなみ工房のアーティストたち~

甲賀市甲南町にある福祉施設やまなみ工房で創作活動をするアーティスト17人の作品を一堂に展示します。

会期

平成26年3月1日(土曜日)~3月23日(日曜日)

時間

午前10時~午後6時

休館日

月曜日・火曜日、3月21日(金曜日)

主催

愛知川びん手まりの館・愛知川図書館

協力

やまなみ工房、愛荘町愛知川観光協会

関連行事

 ギャラリートーク 3月16日(日曜日)14時~ (申込不要)
 やまなみ工房スタッフによる展示解説
 (講師:やまなみ工房 早川 弘志氏)

平成25年度(2013年度) びん細工手まりの講習会(終了分)

びん細工てまり 初心者講習会

日時

平成26年2月1日(土曜日)・8日(土曜日)・15日(土曜日)
いずれも午前9時から午後4時まで(昼食をご持参下さい)

場所

愛知川びんてまりの館 創作交流室(展示室奥の和室)

内容

直径15センチの愛知川びん細工手まりを1個作ります

対象

愛荘町にお住まいで、はじめてびん細工手まりを作られる方
原則として3日とも受講できる方
(申込者ご本人以外の方は参加できませんのでご了承ください)

受講料

材料費6千円 (講習初日に徴収します)

定員

10名(終了)下記の申込用紙を愛知川図書館のカウンターへお持ちください。

 電話(42-4114)でも受け付けます…申し込み終了しました。

  • 先着順です。定員に達した場合はその時点で締切ります。
  • 定員に満たない場合は継続して募集します。
  • 持ち物については後日文書にてお知らせいたします。

 「こどもびんてまりきょうしつ」

  • 愛荘町在住の小学生を対象とした、びんてまり教室です
  • サンタクロース柄のてまりを1個作ります
  • 開催日 平成25年11月24日(日曜日) 午前の部 10時15分~12時15分/午後の部 13時15分~15時15分 定員各25名
  • お申し込みが必要です。申込書にご記入のうえ、愛知川図書館へ持参または郵送してください
  • 申し込み締め切り(締め切りました) 平成25年10月27日(日曜日)、郵送の場合は10月26日の消印まで有効 
  • 詳細や、申込書は下記ファイルをご覧ください

こどもびんてまりきょうしつ

  • 愛荘町在住の小学5年生から中学3年生を対象とした、びんてまり教室です
  • 平成25年7月31日から8月9日まで、合計6回開催します。
  • 原則として6回すべてに参加できる人を対象とします。
  • 募集期間は7月18日(木曜日)までです(申し込み終了しました)。
  • 詳細や、申込書は下記ファイルをご覧ください

平成25年度小さなびんてまり教室

期間

平成25年7月から12月まで 土曜日(月曜日2回 全12回)
詳細は下記をご覧ください

平成25年度(2013年度) 秦荘図書館の実施行事等(終了分)

秦荘図書館 古文書教室(初級コース)

開催日

  • 平成25年10月26日(土曜日)、11月30日(土曜日)、12月21日(土曜日)
  • 平成26年1月25日(土曜日)、2月22日(土曜日)、3月22日(土曜日)

時間

13時30分~15時

場所

秦荘図書館 AVホール

講師

愛荘町立歴史文化博物館職員

  • どなたでも自由に参加いただけます。 申し込みは不要です。
  • 持ち物…筆記用具。お持ちの方は、くずし字辞典をお持ちください。
  • 10月から、秦荘図書館では初心者コースのみ開催になります。
     レベルアップコースは愛荘町立歴史文化博物館(電話 0749-37-4500)へお問い合わせください。

あたまいきいき 音読教室

開催日

毎月第3水曜日
(平成25年 4月17日、5月15日、6月19日、7月17日、8月21日、9月18日、10月16日、11月20日、12月18日・平成26年1月15日、2月19日、3月19日)

時間

10時30分~11時30分

場所

秦荘図書館 AVホール

  • 音読教室では詩や名文、川柳や早口ことばなど、楽しく短い文章を声に出して読みあいます。
    みんなで気持ちよく声をあわせて読むと心は晴れやかに楽しくなりますよ!
  • じょうずに読むことは目標にしていません。まちがって読んでも大丈夫です。
    みんなでにっこり笑いあう、楽しい教室です。
  • 申し込みはいりません。1回だけの参加も大歓迎です。無料です。
  • 対象:60歳くらいから
  • 持ち物:のどがかわく方は、飲み物をお持ちください。

漆原宏写真展 「ぼくは図書館がすき」

期間

平成25年6月10日(月曜日)~6月30日(日曜日)

場所

秦荘図書館 AVホール

全国各地の図書館を撮影されている、漆原宏さんの写真展です。
 あわせて「図書館の自由パネル展」を行いました。

オリジナルうちわを作ろう

開催日・時間

8月11日(日曜日) 10時30分~12時

場所

秦荘図書館 AVホール

  • おりがみをはったり、自分で絵を書いてすてきなうちわをつくろう!
  • お申し込みが必要です。先着20名です。
  • もちもの…はさみ・スティックのり
  • 小学生以下のお子さんは、保護者の方とご一緒にご参加ください
  • 大人の方のみのご参加もお待ちしております

おりがみ教室 おりがみじかん中級編 ふじさんをおろう

開催日・時間

平成25年11月9日(土曜日) 10時30分~12時 (図書館フェスティバル関連行事)

場所

秦荘図書館 AVホール

講師

大菅 恵子先生

対象

  • おとなからこどもまで、おりがみのとくいな人
  • さいごまで折れる人(今回はお手伝いはありません)

参加無料

申し込みが必要です。(先着15名です…この行事は終了しています)

おはなし講座 子どもの育ちと絵本

 子どもたちにおはなしを語ったり、いっしょに絵本を読んだりする大切さを学びませんか?
 保護者の方、幼稚園・保育園にお勤めの方、ボランティア活動をされている方など、絵本に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。

講師

脇谷 邦子 さん(同志社大学講師、元・大阪府立中央図書館司書)

場所

愛荘町立秦荘図書館

日時

平成26年3月2日(日曜日) 14時~16時

  • 定員30名 お申込が必要です

おひざでだっこ の おはなしかい

~ あかちゃんやお孫さん と 絵本やわらべうた を楽しみませんか ~

日時

毎月第1火曜日 10時30分~11時

場所

秦荘図書館 AVホール

対象

4か月から2歳くらいまでのお子様と、ご一緒のご家族

くまさんといっしょのえほんのじかん

日時

毎月第3土曜日 10時30分~11時

場所

秦荘図書館 AVホール

対象

3歳から5歳くらいまでのお子様と、ご一緒のご家族

愛荘町子ども読書活動推進計画(案)』への意見を募集します (募集終了)

町では、『愛荘町まちじゅう読書の宣言』および『子どもの読書活動の推進に関する法律』の精神にそって、子どもの読書活動環境の計画的な整備をめざして『愛荘町子ども読書活動推進計画』を制定することとなりました。そこで、『愛荘町子ども読書活動推進計画(案)』について、住民の皆さんのご意見をお聞きするためにパブリックコメントを実施します。お寄せいただきましたご意見は計画の参考とさせていただきます。ぜひ積極的なご意見をお願いします。

1.公表する資料

愛荘町子ども読書活動推進計画(案)

2.計画案の閲覧

計画案の全文はホームページのほか、愛知川庁舎、秦荘庁舎、愛知川図書館、秦荘図書館でも閲覧できます。 庁舎および図書館での閲覧については、開庁(開館)時間内となります。

3.閲覧・パブリックコメント募集期間

平成26年1月10日(金曜日)から平成26年1月24日(金曜日)まで

4.意見を提出できる人

愛荘町に在住、在勤、在学されている人

5.意見の提出方法

指定様式で直接持参または郵送、ファックス、電子メールにより提出してください。

電子メールの場合直接持参の場合

愛荘町立愛知川図書館または秦荘図書館に持参してください(開館時間内のみの受付となります)。

郵送の場合

〒529-1313 滋賀県愛知郡愛荘町市1673
 愛荘町立愛知川図書館 子ども読書活動推進計画事務局 行

ファックスの場合

0749-42-8484 愛荘町立愛知川図書館宛にファックスしてください。

6.提出された意見の公表

お寄せいただいたご意見については、整理要約したうえで公表する予定です。公表する資料の内容と関係のないご意見は公表いたしません。個々のご意見に対して個別に回答することはありませんのであらかじめご了承ください。ご意見以外の内容を公開することはありません。

この記事に関するお問い合わせ先

愛知川図書館・愛知川びんてまりの館
〒529-1313
滋賀県愛知郡愛荘町市1673番地
電話番号:0749-42-4114
ファックス:0749-42-8484