空き家情報登録制度
愛荘町では、町内における空き家の有効活用と移住交流による地域の活性化を図るため、愛荘町商工会と協力し、空き家等情報登録制度(空き家バンク)を実施しています。
- 空き家等を「売りたい」「貸したい」と考えておられる所有者の方は、是非ご登録をお願いします。また、そのような思いを持っておられる所有者をご存知の方は、ぜひ当制度をご紹介ください。
- 空き家を「買いたい」「借りたい」と考えておられる方の登録も募集しています。
対象者
- 当町の空き家に移住または定期的に滞在していただける方
- 地元自治会へ加入し、地域活動に参画していただける方
- 空き家等を活用して新たに店舗を開こうとされる方 など
利用上の注意
- 当制度は、町内にある空き家等を有効活用するために、空き家等情報(売買・賃貸)を収集・登録し、愛荘町への移住定住を希望されている方や新たにお店を開こうとされる方などに空き家等の情報を提供するものです。
- 町は、空き家等の情報を利用希望者に紹介しますが、物件の斡旋や仲介等は行いません。
物件に関する交渉や契約等は、愛荘町商工会から派遣された宅地建物取引業者の仲介で行っていただきます。(町は、交渉中または契約の際にトラブルが発生した場合の責任は負いませんのでご了承ください。) - 町および愛荘町商工会は、当制度によって得た情報について、使用目的以外には使用しません。
手続きの流れ
愛荘町空き家情報登録制度の仕組み

登録物件一覧
物件一覧は下記リンクから
申請様式
空き家を売りたい・貸したい方
空き家等情報登録申込書(様式第1号) (Wordファイル: 19.0KB)
空き家等情報登録カード(様式第2号) (Wordファイル: 20.4KB)
間取り図(様式第3号) (Wordファイル: 17.4KB)
空き家等情報登録変更届出書(様式第6号) (Wordファイル: 18.1KB)
愛荘町空き家情報登録抹消申請書(様式第9号) (Wordファイル: 17.9KB)
空き家を買いたい・借りたい方
空き家等利用希望者情報登録申込書(様式第10号) (Wordファイル: 15.4KB)
利用登録カード(様式第11号) (Wordファイル: 19.5KB)
誓約書(様式第12号) (Wordファイル: 15.4KB)
空き家等利用希望登録者情報変更届出書(様式第15号) (Wordファイル: 18.0KB)
空き家等利用希望登録者情報抹消申請書(様式第18号) (Wordファイル: 15.1KB)
空家等の利活用に関する補助
愛荘町では、空家等の利活用を推進するため補助制度を設置しています。
空家等の利活用を検討されている方は、ぜひご利用ください!
愛荘町空家等利活用推進補助金(空家等の改修工事に関する補助金)
愛荘町空家等家財道具等処分補助金(空家等の家財道具処分に関する補助金)
愛荘町空き家情報登録制度の運営に関する協定
愛荘町では、平成30年3月16日に、愛荘町空き家情報登録制度実施要綱に基づき、空き家情報登録制度を運営するに当たり、「愛荘町おける空き家対策に関する協定書」を愛荘町商工会と締結しました。
協定の主な内容は次の通りです。
- .空き家の売買または賃貸借に必要な空き家の内部確認を行う。
- .空き家情報登録制度(空き家バンク)の利用申込みがあった際、仲介業者は、空き家情報登録制度の登録所有者および空き家情報登録制度利用登録者と連絡調整の上、空き家の売買または賃貸借に必要な業務を行う。

愛荘町商工会長(左)と愛荘町長(右)
この記事に関するお問い合わせ先
みらい創生課
〒529-1380 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川72番地
電話番号:0749-29-9046
ファックス:0749-42-7377
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月18日