現在の位置

9月12日 4年生車いす体験の様子

更新日:2023年09月12日

 4年生、3,4時間目の様子です。この時間は学年で、総合的な学習の一環として車いす体験をしていました。今、4年生の総合的な学習では、「スマイルプロジェクト」と名付けて、すべての人が笑顔になることができる社会づくりを学んでいます。前回は手話について学び、今回は町社会福祉協議会の方を講師に「車いす」について体験を通して学習しました。子どもたちは、車いすの乗り方を教えてもらい、実際に乗ったり、介護役をしたりして車いすでの生活を体験しました。特に段差を乗り越える体験では、少しの段差でも車いすが通りにくいことを実感し、体験を通して多くのことを学んだ4年生でした。今日、お世話になった町社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。今後、アイマスクや点字等の体験学習をとおして、みんなが笑顔になれる「スマイルプロジェクト」を進めていく予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

秦荘西小学校
〒529-1223
滋賀県愛知郡愛荘町島川1162番地
電話番号:0749-42-2244
ファックス:0749-42-2344
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ