12月19日 「秦西まつり」、大成功!
今日は、初開催となる「秦西まつり」を2,3時間目に実施しました。この「秦西まつり」は、「子どもたちが学級ごとに、「全校児童を楽しませる」という目的のもと、自分たちでアイデアを出し合い、合意形成し、それを準備から実行まで責任をもってやりとげる経験を積ませたい」という願いで、今年度から実施しています。今日までに子どもたちは、学級で話し合い、何事も自分事に考え、様々な課題を解決しながら準備を進めてきました。そして今日が本番。各ブースで楽しそうに自分たちの考えた企画を実行する子どもたちの姿を見ることができました。また、他の学年の出し物もとても楽しそうに参加していました。子どもたちの姿をみていると、今回の祭りは大成功であったと思います。
本日のプログラム
祭りの様子
そしてもう1つうれしいことは、子どもたちの思いが実現したことです。先日、「秦西学区を明るくする会議」で高学年と地域の方とで意見交換をしました。その際、子どもたちから、「地域の人に交流する機会が欲しい。昔遊びを教えてほしい」という意見が出ました。そして、この意見がきっかけで、地域の方が「昔遊び」のブースをつくってくださり、たくさんの子どもたちが楽しんでいました。地域の皆様、本当にありがとうございました。
「校区を明るくする会議」の様子
実現した地域の方による「昔遊びコーナー」
この記事に関するお問い合わせ先
秦荘西小学校
〒529-1223
滋賀県愛知郡愛荘町島川1162番地
電話番号:0749-42-2244
ファックス:0749-42-2344
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月19日