現在の位置

1月10日 よりよい学校を目指して~先進校から学ぶ~

更新日:2024年01月10日

 秦荘西小学校がさらによりよい学校になるために、児童の実態や、今年度に保護者の方から学校アンケートで頂いた意見や職員の意見をもとに、令和6年度から新しい教育課程づくりを進めています。大きな改革として、3年生以上で学年担任制、5年生以上で教科担任制を導入し、日課も午前40分授業5時間制を導入しようと計画を進めています。詳細は、本日配布の学校だよりをご参照ください。これらの改革を進めるにあたり、今日の職員会議では、すでに同じような改革を進めている兵庫県川西市の先進校とオンラインでつながり、実際に実践している先生方からお話を聞く機会をもちました。やはり、机上で計画を練るだけではわからない点や改革をしてよかったこと、課題、考慮すべきこと等を聞くことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。そして、子どもたちにとって、保護者の皆様にとって、勤務する職員にとって、みんなが安心して集うことのできる学校づくりを進めていこうと決意を新たにしました。今後も、よりよい学校を目指して、歩みを進めていきます。次年度からスタートする新教育課程については、2月2日の参観の後に、保護者説明会を開催します。詳細は、本日配布の参観案内をご確認下さい。

オンラインでの検討会の様子

この記事に関するお問い合わせ先

秦荘西小学校
〒529-1223
滋賀県愛知郡愛荘町島川1162番地
電話番号:0749-42-2244
ファックス:0749-42-2344
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ