1月12日 3年生の様子
3年生、1時間目の様子です。2組は国語で漢字の学習をしていました。今日は新しく2つの漢字を習ったり、既に習った漢字を活用して文をつくっていました。2月には、今年度学習した漢字をまとめる機会として、「秦西漢字検定」も実施しますので、がんばって覚えてくださいね。1組は算数で重さの学習をしていました。天びんとおはじきをつかって、物の重さは数字に置き換えることのできることを学んだ子どもたち。そして今日は、重さは長さと同じように単位があり、1円玉と同じ重さを1gであることを学びました。そして授業の最後時は、1円玉が配られ、1gの重さを喜んで体感する姿が見られました。
2組の様子
1組の様子
1gを体感!
この記事に関するお問い合わせ先
秦荘西小学校
〒529-1223
滋賀県愛知郡愛荘町島川1162番地
電話番号:0749-42-2244
ファックス:0749-42-2344
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年01月12日