6月30日 学校のきまりを自分たちで見直そう!
学校のきまり「秦西スタンダード」。今月はこの「秦西スタンダード」の見直し月間です。昇降口に秦西スタンダードを掲示し、見直しが必要なきまりについて、意見を募集し、今日の委員会活動で、高学年でも話し合ってもらいました。「きまり」は、「そのきまりがあるから守ることが大切」とも言えますが、きまりの必要性を問い直すことで、その意味を考え、必要なら変更していくことも大切です。昨年度より、学校の主人公である児童に、「きまりの見直し」をしてもらっています。子どもたちからもらった意見を教員でも話し合い、その結果を次回の秦西ミーティングで発表する予定です。「自分たちの学校で自分たちでよりよくする」といった風土を学校の中に築いていきたいです。
委員会での話し合い
この記事に関するお問い合わせ先
秦荘西小学校
〒529-1223
滋賀県愛知郡愛荘町島川1162番地
電話番号:0749-42-2244
ファックス:0749-42-2344
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月30日