現在の位置

9月3日 「新ぶどうプロジェクト」がぶどうを収穫しました!

更新日:2025年09月03日

 「新ぶどうプロジェクト」に所属する4~6年生の15名のボランティアメンバーが、本日、ぶどうの収穫を行いました。

 これまで、地域の方の指導を受けながら、ぶどう園の除草作業やぶどうの袋がけなどの栽培活動を行ってきた「新ぶどうプロジェクト」の子どもたち。今日は、3年生の希望者も招いて、ぶどうを収穫しました。コロナ禍に栽培を休止し、近年は収穫量もめっきり減っていましたが、地域の方が苗木を世話を熱心にしていただいているおかげで今年は大豊作。子どもたちは夢中になってぶどうを収穫していました。糖度をはかると19度。これははかなり甘いそうです。

 最後にみんなで収穫したぶどうの試食をしました。子どもたちは、「おいしい!」「甘い!」と大喜びでした。これも子どもたちのために、一緒に活動してくださる地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。本校にとって、「ぶどう」は子どもたちと地域の方とをつなぐ架け橋となっています。

 今日、収穫したぶどうは月曜日の給食で全校の子どもたちにも食べてもらう予定です。お楽しみに!

収穫の様子

地域の人と収穫しました!

記念撮影

収穫したぶどう、大豊作です!

この記事に関するお問い合わせ先

秦荘西小学校
〒529-1223
滋賀県愛知郡愛荘町島川1162番地
電話番号:0749-42-2244
ファックス:0749-42-2344
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ