例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
愛荘町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第8号 |
愛荘町地域おこし協力隊活動支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成25年9月11日 | 告示第69号 |
愛荘町地域おこし協力隊起業等支援補助金交付要綱 | ◆令和5年8月1日 | 告示第59号 |
愛荘町地域おこし協力隊設置要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第70号 |
愛荘町地域介護・福祉空間整備事業補助金交付要綱 | ◆令和3年5月7日 | 告示第78号 |
愛荘町地域介護予防活動支援事業実施要領 | ◆平成23年4月1日 | 告示第56号 |
愛荘町地域学校協働活動実行委員会設置要綱 | ◆平成20年6月2日 | 教育委員会告示第3号 |
愛荘町地域学校協働活動実施要綱 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会告示第3号 |
愛荘町地域学校協働活動推進員設置要綱 | ◆令和3年2月24日 | 教育委員会告示第4号 |
愛荘町地域活性化住宅省エネ等改修事業補助金交付要綱 | ◆平成24年5月8日 | 告示第41号 |
愛荘町地域活動支援センター事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第276号 |
愛荘町地域基盤づくり推進基金条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第72号 |
愛荘町地域教育協議会事業補助金交付要綱 | ◆令和4年5月24日 | 教育委員会告示第6号 |
愛荘町地域ケア会議設置要綱 | ◆平成26年8月1日 | 告示第103号 |
愛荘町地域経済循環創造事業補助金交付要綱 | ◆平成27年12月1日 | 告示第123号 |
愛荘町地域交通サービス検討委員会設置要綱 | ◆平成20年4月10日 | 告示第45号 |
愛荘町地域子育て拠点事業「つどいの広場」実施要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第37号 |
愛荘町地域支え愛ポイント制度実施要綱 | ◆平成28年7月1日 | 告示第78号 |
愛荘町地域支援会議設置要綱 | ◆平成23年10月1日 | 告示第81号 |
愛荘町地域資源活用アドバイザー設置要綱 | ◆令和2年6月19日 | 告示第66号 |
愛荘町地域生活支援事業実施規則 | ◆平成18年10月1日 | 規則第128号 |
愛荘町地域総合整備資金貸付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第40号 |
愛荘町地域総合センター運営委員会規程 | ◆平成18年2月13日 | 告示第135号 |
愛荘町地域総合センター運営委員会事業活動推進補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第201号 |
愛荘町地域総合センター運営審議会規程 | ◆平成18年2月13日 | 告示第134号 |
愛荘町地域総合センター管理運営規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第65号 |
愛荘町地域総合センター条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第114号 |
愛荘町地域のまるごと活性化プラン策定交付金交付要綱 | ◆平成30年4月1日 | 告示第42号 |
愛荘町地域のまるごと活性化プラン支援補助金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 告示第62号 |
愛荘町地域福祉計画策定委員会設置要綱 | ◆平成18年10月4日 | 告示第259号 |
愛荘町地域福祉計画策定委員会傍聴要綱 | ◆平成18年10月12日 | 告示第264号 |
愛荘町地域包括支援センター運営協議会設置要綱 | ◆平成18年3月31日 | 訓令第53号 |
愛荘町地域包括支援センター設置規程 | ◆平成18年3月30日 | 訓令第52号 |
愛荘町地域用水機能増進事業分担金徴収条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第124号 |
愛荘町地下水保全条例 | ◆平成25年9月10日 | 条例第27号 |
愛荘町地下水保全条例施行規則 | ◆平成26年4月1日 | 規則第7号 |
愛荘町地球温暖化対策推進本部設置要綱 | ◆平成21年9月1日 | 訓令第10号 |
愛荘町地籍調査作業規程 | ◆平成19年5月11日 | 訓令第20号 |
愛荘町地籍調査事業交付金交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第121号 |
愛荘町地籍調査推進委員会規則 | ◆平成19年5月11日 | 規則第25号 |
愛荘町知的障がい者相談員の設置および活動に関する要綱 | ◆平成24年5月7日 | 告示第39号 |
愛荘町知的障害者福祉法施行細則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第64号 |
地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件に関する条例 | ◆平成21年3月24日 | 条例第9号 |
愛荘町地方バス路線維持費補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第11号 |
愛荘町中学生通学用ヘルメット購入費補助事業実施要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第32号 |
愛荘町中学校生徒会・クラブ活動推進補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第29号 |
愛荘町立中学校セミナーハウスの管理運営に関する規則 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会規則第15号 |
愛荘町立中学校部活動指導員に関する要綱 | ◆平成30年11月20日 | 教育委員会告示第14号 |
愛荘町中山間地域等直接支払交付金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第169号 |
愛荘町中小企業・小規模企業振興基本条例 | ◆令和2年3月6日 | 条例第1号 |
愛荘町医要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第149号 |
愛荘町町営住宅運営委員会規則 | ◆平成18年3月15日 | 規則第97号 |
愛荘町町営住宅等の整備基準を定める条例 | ◆平成25年3月5日 | 条例第9号 |
愛荘町町営住宅の設置および管理に関する条例 | ◆平成18年3月15日 | 条例第151号 |
愛荘町町営住宅の設置および管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月15日 | 規則第96号 |
愛荘町庁議規程 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第47号 |
愛荘町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成19年3月5日 | 条例第5号 |
愛荘町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例運用要領 | ◆平成19年3月5日 | 訓令第5号 |
愛荘町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例施行規則 | ◆平成23年9月6日 | 規則第18号 |
町史執筆要項 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会訓令第20号 |
町史執筆要領 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会訓令第19号 |
町史編さん委員会条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第97号 |
愛荘町史編さん基金条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第66号 |
町史編集要綱 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会告示第7号 |
愛荘町庁舎管理規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第5号 |
愛荘町庁舎等のあり方検討委員会設置要綱 | ◆令和2年2月1日 | 訓令第1号 |
愛荘町庁舎等のあり方検討委員会傍聴要綱 | ◆令和2年2月1日 | 告示第9号 |
愛荘町長寿祝支給事業実施要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第89号 |
愛荘町章 | ◆平成18年2月13日 | 告示第1号 |
愛荘町町税延滞金減免規則 | ◆平成20年12月10日 | 規則第29号 |
愛荘町町税等口座振替等手続および収納事務取扱要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第24号 |
愛荘町町税等徴収員設置要綱 | ◆平成21年9月1日 | 訓令第11号 |
愛荘町町税等徴収対策本部要綱 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第36号 |
愛荘町町制20周年記念式典事業検討プロジェクトチーム設置要綱 | ◆令和6年7月9日 | 訓令第4号 |
町長交際費の支出基準および公表に関する要綱 | ◆平成24年2月15日 | 告示第9号 |
愛荘町長職務執行者の公印を定める規程 | ◆平成18年2月13日 | 告示第200号 |
愛荘町町長の権限に属する補助執行機関に関する規則 | ◆平成29年9月14日 | 規則第14号 |
愛荘町長の資産等報告書等の閲覧に関する要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第16号 |
愛荘町長の職務を代理する職員を定める規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第9号 |
愛荘町道に設ける道路標識の寸法を定める条例 | ◆平成25年3月5日 | 条例第7号 |
愛荘町民憲章 | ◆平成21年6月1日 | 告示第59号 |
愛荘町立町民センター愛知川条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第86号 |
愛荘町立町民センター愛知川の管理運営に関する規則 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会規則第28号 |
愛荘町民文化祭実行委員会補助金交付要綱 | ◆平成29年10月31日 | 告示第108号 |
愛荘町聴聞等に関する規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第16号 |
愛荘町有施設勤労者駐車場利用規則 | ◆平成21年4月1日 | 規則第8号 |
愛荘町庁用自動車運行管理規程 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第4号 |
愛荘町庁用バス運行管理規則 | ◆平成30年3月26日 | 規則第7号 |
愛荘町庁用バス運行管理細則 | ◆平成30年3月26日 | 規則第8号 |
内容現在 令和6年12月25日