例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
愛荘町公印規程 | ◆平成18年2月13日 | 告示第17号 |
愛荘町公益的法人等への職員の派遣等に関する規則 | ◆平成25年3月5日 | 規則第3号 |
愛荘町公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成25年3月5日 | 条例第2号 |
愛荘町後期高齢者医療に関する規則 | ◆平成21年2月27日 | 規則第3号 |
愛荘町後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月5日 | 条例第5号 |
愛荘町後期高齢者医療被保険者資格証明書適正交付審査会要綱 | ◆平成22年1月13日 | 告示第3号 |
愛荘町後期高齢者医療保険料納付方法の変更に関する事務取扱要綱 | ◆平成21年2月27日 | 告示第10号 |
愛荘町公共下水道事業審議会条例 | ◆平成18年9月13日 | 条例第183号 |
愛荘町公共下水道事業に係る受益者の負担に関する条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第136号 |
愛荘町公共下水道事業に係る受益者の負担に関する条例施行規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第88号 |
愛荘町公共下水道使用料条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第135号 |
愛荘町公共下水道使用料条例施行規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第85号 |
愛荘町公共工事中間前金払制度事務取扱要領 | ◆平成25年4月1日 | 告示第58号 |
愛荘町公共施設等の利活用を考える検討会傍聴要綱 | ◆平成30年6月1日 | 告示第60号 |
愛荘町公共施設マネジメント推進委員会設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 訓令第3号 |
愛荘町公共施設マネジメント推進委員会傍聴要綱 | ◆令和6年8月1日 | 告示第44号 |
愛荘町公金外現金の事務取扱の検査に係る実施要領 | ◆平成22年10月12日 | 訓令第12号 |
愛荘町広告掲載要綱 | ◆平成19年11月20日 | 告示第104号 |
愛荘町公告式条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第3号 |
愛荘町工場等設置促進条例 | ◆平成19年6月22日 | 条例第26号 |
愛荘町工場等設置促進条例施行規則 | ◆平成19年6月22日 | 規則第26号 |
愛荘町公職選挙執行規程 | ◆平成18年2月13日 | 選挙管理委員会告示第2号 |
愛荘町交通安全啓発推進員設置要綱 | ◆平成24年1月6日 | 告示第2号 |
愛荘町交通安全シルバーキャラバン隊設置運用要領 | ◆平成18年3月16日 | 告示第214号 |
愛荘町交通安全推進員に関する規則 | ◆平成18年3月30日 | 規則第100号 |
愛荘町交通安全対策会議条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第17号 |
愛荘町公的個人認証サービス事務処理要領 | ◆平成18年2月13日 | 告示第20号 |
愛荘町高年齢者労働能力活用事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第97号 |
愛荘町公平委員会議事規則 | ◆平成18年5月10日 | 公平委員会規則第3号 |
愛荘町公平委員会設置条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第25号 |
愛荘町公平委員会傍聴規則 | ◆平成18年5月10日 | 公平委員会規則第4号 |
広報あいしょう広告掲載に関する基準 | ◆平成19年11月20日 | 訓令第32号 |
愛荘町広報協力員設置要綱 | ◆平成19年10月16日 | 告示第96号 |
愛荘町公民館運営協議会規則 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会規則第23号 |
愛荘町公民館運営協議会の傍聴要綱 | ◆平成30年2月27日 | 教育委員会告示第5号 |
愛荘町公民館条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第82号 |
愛荘町公民館条例施行規則 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会規則第22号 |
愛荘町公有財産事務取扱規則 | ◆平成24年3月2日 | 規則第2号 |
愛荘町公有財産審議会条例 | ◆平成22年12月7日 | 条例第27号 |
愛荘町公有財産審議会の運営に関する規則 | ◆平成22年12月27日 | 規則第26号 |
愛荘町公用車運転業務変形労働時間制実施要領 | ◆平成23年2月17日 | 訓令第8号 |
愛荘町公立学校職員服務規程 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会訓令第5号 |
愛荘町公立幼稚園・保育所のあり方検討委員会設置要綱 | ◆令和2年7月1日 | 告示第69号 |
愛荘町高齢者お元気訪問事業実施要領 | ◆平成20年3月4日 | 告示第21号 |
愛荘町高齢者虐待防止事業実施要綱 | ◆平成27年12月1日 | 告示第119号 |
愛荘町高齢者虐待防止ネットワーク会議設置要領 | ◆平成27年12月1日 | 告示第120号 |
愛荘町高齢者住宅小規模改造助成事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第93号 |
愛荘町高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づく移動等円滑化のために必要な道路の構造等に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月5日 | 条例第6号 |
愛荘町高齢者生活管理指導短期入所事業実施要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第78号 |
愛荘町高齢者通院支援助成事業実施要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第86号 |
愛荘町高齢者日常生活用具給付等事業要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第87号 |
愛荘町高齢者の生きがいと健康づくり推進事業実施要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第83号 |
愛荘町高齢者の障害者控除対象者認定書交付事務に関する要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第90号 |
愛荘町高齢者の肺炎球菌感染症予防接種実施要綱 | ◆平成26年9月19日 | 告示第81号 |
愛荘町高齢者保健福祉計画および介護保険事業計画策定委員会設置要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第144号 |
愛荘町国際交流協会運営費等補助金交付要綱 | ◆平成24年11月29日 | 告示第102号 |
愛荘町国際交流協会事業補助金交付要綱 | ◆平成24年4月12日 | 告示第34号 |
愛荘町国土利用計画策定委員会設置要綱 | ◆平成19年12月21日 | 告示第112号 |
愛荘町国内外交流事業等参加費補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第12号 |
愛荘町国民健康保険一部負担金の徴収猶予および免除に関する要綱 | ◆平成23年3月23日 | 告示第20号 |
愛荘町国民健康保険居所不明被保険者資格喪失事務処理要領 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第39号 |
愛荘町国民健康保険高額療養費貸付規則 | ◆平成18年2月13日 | 規則第69号 |
愛荘町国民健康保険財政調整基金条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第68号 |
愛荘町国民健康保険出産育児一時金の支給に関する規則 | ◆平成20年12月19日 | 規則第30号 |
愛荘町国民健康保険傷病手当金の支給に関する規則 | ◆令和2年5月12日 | 規則第11号 |
愛荘町国民健康保険条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第116号 |
愛荘町国民健康保険税条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第57号 |
愛荘町国民健康保険税条例における旧被扶養者に係る条例減免の取り扱い要領 | ◆平成20年6月10日 | 告示第62号 |
愛荘町国民健康保険短期の被保険者証の交付に関する事務取扱内規 | ◆平成18年2月13日 | 告示第140号 |
愛荘町国民健康保険人間ドック・脳ドック事業実施要綱 | ◆平成19年12月12日 | 告示第108号 |
愛荘町国民健康保険被保険者資格証明書ならびに短期被保険者証の交付基準内規 | ◆令和4年6月1日 | 告示第50号 |
愛荘町国民健康保険被保険者資格証明書ならびに短期被保険者証の交付判定会議要綱 | ◆平成20年2月1日 | 訓令第1号 |
愛荘町国民健康保険被保険者証の返還および被保険者資格証明書の交付ならびに保険給付の支払の差止め等に関する取扱要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第139号 |
愛荘町国民保護協議会条例 | ◆平成18年6月18日 | 条例第165号 |
愛荘町国民保護対策本部および愛荘町緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年6月18日 | 条例第164号 |
愛荘町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月13日 | 規則第4号 |
愛荘町個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月3日 | 条例第1号 |
愛荘町個人番号カードの利用に関する条例 | ◆平成27年12月4日 | 条例第32号 |
愛荘町個人木造住宅への耐震シェルター等の普及事業費補助金交付要綱 | ◆平成22年10月1日 | 告示第66号 |
愛荘町戸籍事務取扱規程 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第18号 |
愛荘町戸籍・住民票等各種証明書交付請求時における本人確認事務処理要領 | ◆平成19年3月1日 | 訓令第7号 |
愛荘町戸籍・住民票等の不正請求に係る告知事務処理要領 | ◆平成24年3月1日 | 告示第13号 |
愛荘町戸籍情報システムに係るデータ保護管理要領 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第20号 |
愛荘町戸籍謄抄本交付制限要綱 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第19号 |
愛荘町戸籍届出に係る本人確認等事務処理マニュアル | ◆平成18年2月13日 | 訓令第22号 |
愛荘町戸籍届出に係る本人確認等事務処理要綱 | ◆平成18年2月13日 | 訓令第21号 |
愛荘町子育てアドバイザー設置要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第29号 |
愛荘町子育て支援センター運営委員会設置要綱 | ◆平成21年6月24日 | 告示第72号 |
愛荘町子育て支援センター設置条例 | ◆平成21年6月24日 | 条例第21号 |
愛荘町子育て支援センターの管理運営に関する規則 | ◆平成21年6月24日 | 規則第13号 |
愛荘町子育て支援プロジェクトチーム設置要綱 | ◆平成21年4月1日 | 訓令第5号 |
愛荘町子育て世帯訪問支援事業実施要綱 | ◆令和5年9月1日 | 告示第65号 |
愛荘町子育て短期支援事業実施要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第43号 |
愛荘町子育てトータルコーディネーター設置要綱 | ◆平成23年4月1日 | 告示第37号 |
愛荘町骨髄等移植ドナー支援事業助成金交付要綱 | ◆令和3年8月1日 | 告示第106号 |
愛荘町固定資産税等過誤納金に係る返還金支払要綱 | ◆令和3年7月1日 | 告示第61号 |
愛荘町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成18年2月13日 | 固定資産評価審査委員会訓令第1号 |
愛荘町固定資産評価審査委員会情報公開事務取扱要領 | ◆平成18年2月13日 | 固定資産評価審査委員会訓令第2号 |
愛荘町固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第27号 |
愛荘町湖東三山館あいしょう条例 | ◆平成26年6月25日 | 条例第21号 |
愛荘町湖東三山館あいしょう条例施行規則 | ◆平成26年6月25日 | 規則第13号 |
愛荘町こども会連合会補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第36号 |
愛荘町子ども家庭総合支援拠点設置要綱 | ◆令和5年3月1日 | 告示第13号 |
愛荘町子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年6月7日 | 条例第21号 |
愛荘町子ども・子育て会議傍聴要綱 | ◆平成25年10月17日 | 告示第90号 |
愛荘町子ども・子育て支援法施行細則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第13号 |
愛荘町子ども・子育て利用者支援事業実施要綱 | ◆平成26年6月12日 | 告示第63号 |
愛荘町子ども読書活動推進計画策定委員会設置要綱 | ◆平成22年5月13日 | 教育委員会告示第1号 |
愛荘町子ども被害防止対策本部要項 | ◆平成18年2月13日 | 教育委員会訓令第16号 |
愛荘町ごみ集積ステーションに関する要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第155号 |
愛荘町コミュニティ助成(宝くじ)事業申請事務要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第9号 |
愛荘町コミュニティ・スクール活動費補助金交付要綱 | ◆令和6年12月18日 | 教育委員会告示第9号 |
愛荘町コミュニティづくり推進事業補助金交付要綱 | ◆平成18年2月13日 | 告示第136号 |
これからの愛荘の教育を考える円卓会議設置要綱 | ◆令和5年5月23日 | 教育委員会告示第7号 |
愛荘町こんにちは赤ちゃん訪問事業実施要綱 | ◆平成27年8月19日 | 告示第79号 |
愛荘町コンプライアンス幹事会設置要綱 | ◆平成23年2月1日 | 訓令第5号 |
愛荘町コンプライアンス対策本部設置要綱 | ◆平成23年2月1日 | 訓令第4号 |
内容現在 令和6年12月25日